北朝鮮が新たなイメージ作り、女性のショートパンツ著用を許可―米メディア

Record China    2012年7月4日(水) 15時(shí)5分

拡大

3日、北朝鮮の新指導(dǎo)者?金正恩(キム?ジョンウン)氏が國(guó)のイメージ作りとして、女性のショートパンツの著用やハンバーガーなどのファーストフードを解禁したと米メディアが報(bào)じた。寫(xiě)真は4月、平壌の地下鉄を利用する市民ら。

(1 / 8 枚)

2012年7月3日、中國(guó)網(wǎng)絡(luò)電視臺(tái) (CNTV)によれば、北朝鮮の新たな指導(dǎo)者?金正恩(キム?ジョンウン)氏が國(guó)のイメージ作りとして、女性のショートパンツの著用やハンバーガーなどのファーストフードを解禁したと、2日、米ABCネットワークが伝えた。

その他の寫(xiě)真

禁止が解かれたのはショートパンツのほか、厚底靴やイヤリング。いずれもこれまで「資本主義的だ」として見(jiàn)つかり次第、沒(méi)収されていたが、ここ數(shù)年でこうしたオシャレを楽しむ女性が増えてきたことを考慮したものとみられる。攜帯電話もさらなる利便化が図られた。また、食べ物ではピザやハンバーガー、フライドポテトなどのファーストフードも解禁。子ども向けには動(dòng)物園や遊園地の利用が無(wú)料化されている。

韓國(guó)のシンクタンク、サムスン経済研究所の北朝鮮研究者は、正恩氏が祖父?金日成(キム?イルソン)氏を模倣して國(guó)民寄りで父親のようなイメージを作ろうとしているのではないかと指摘。北朝鮮では一部の人々が舊ソ連からの経済支援が厚かった1970年代の金日成時(shí)代に郷愁を感じているという。(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜