10萬人が外國(guó)人家庭の里子に―中國(guó)

Record China    2012年7月8日(日) 12時(shí)14分

拡大

6日、海外の家庭に里子として迎えられている中國(guó)の子供の數(shù)は10萬人余りに上ることが分かった。寫真は江西省の児童養(yǎng)護(hù)施設(shè)。

(1 / 8 枚)

2012年7月6日、中國(guó)民政部の公式ホームページによると、海外の家庭に里子として迎えられている中國(guó)の子供の數(shù)は10萬人余りに上ることが分かった。新京報(bào)が伝えた。

その他の寫真

中國(guó)児童福利?収養(yǎng)センターの紹介によると、中國(guó)は米國(guó)、スペイン、カナダ、スウェーデン、フランス、オーストラリアなど17カ國(guó)、138の政府関連組織?児童養(yǎng)護(hù)機(jī)関と里親協(xié)力関係を結(jié)んでおり、これらを通じて海外の家庭に里子として迎えられている。

中國(guó)民政部は6日、上海市、江蘇省、湖北省、重慶市などで試験的に里親評(píng)価制度を創(chuàng)設(shè)することを決定した。これは里親となる人に対して里子の扶養(yǎng)教育能力を総合的に評(píng)定するもので、里親となるための動(dòng)機(jī)、経済狀況、婚姻狀況、家庭狀況、健康狀態(tài)、學(xué)歴、品性などの指標(biāo)のほか、里子となる子の狀況や里親となる人の扶養(yǎng)教育が里子の能力に與える影響など、その他の要素に対しても深く審査していくもの。民政部と中國(guó)児童福利?収養(yǎng)センターはこの評(píng)価制度に注力しており、予約、面談、家庭訪問、施設(shè)訪問などを通じて客観的に観察し、科學(xué)的かつ多面的で透明性の高い里親評(píng)価體系を確立しつつある。

民政部の2011年社會(huì)サービス発展統(tǒng)計(jì)公報(bào)によると、中國(guó)の養(yǎng)子縁組件數(shù)は緩やかに下降して推移している。2011年に中國(guó)全土で行われた養(yǎng)子縁組登録件數(shù)は前年比9%減の3萬1424件で、このうち中國(guó)人の里親による登録件數(shù)は2萬7579件、外國(guó)人の里親による登録件數(shù)は3845件となっている。(翻訳?編集/中原)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜