日本の「殺人的な」猛暑、海外メディアも伝える

Record China    2018年7月24日(火) 19時40分

拡大

24日、日本各地で體溫を上回る危険な暑さが継続していることが、海外でも大きく報じられている。寫真は東京?六本木。

2018年7月24日、日本各地で體溫を上回る危険な暑さが継続していることが、海外でも大きく報じられている。

米華字メディアの多維新聞によると、ロシア國営タス通信は24日、日本でこの1週間に65人以上が熱中癥で死亡したことを取り上げ、「高溫が姿の見えない殺し屋になっている」などと伝えた。

中國メディアの環(huán)球網(wǎng)も24日、日本メディアの報道を引用し、23日には埼玉県熊谷市で國內(nèi)観測史上最高となる41.1度の気溫を記録したこと、都內(nèi)でも青梅で40.8度を記録し、都內(nèi)で観測史上初めて40度を超えたこと、気象庁の竹川元章予報官が「命の危険のある溫度、1つの災(zāi)害であるという認識はある」と説明したことなどを伝えた。(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜