Record China 2012年7月13日(金) 13時30分
拡大
8日、豪紙は倹約好きな中國人の貯金の習(xí)慣は変えられないと分析した。資料寫真。
(1 / 4 枚)
2012年7月9日、環(huán)球時報によると、豪シドニー?モーニング?ヘラルド紙(電子版)は8日、「倹約好きな中國人の貯金の習(xí)慣は変えられない」と題した記事を掲載した。
【その他の寫真】
中國で改革開放政策が始まって30年。政府の多額の投資と輸出大國となったことで急速な経済成長を遂げたが、景気が減速し先行きが不透明になった現(xiàn)在、中國政府は國民の消費を促そうとしているものの、貯蓄好きの習(xí)慣と役人への不信感が大きな障害となっている。
2010年の統(tǒng)計によれば、中國における世帯消費が國內(nèi)経済全體に占める割合は35%で、米國の71%、歐州の57%と比べると著しく低い。一方、一般家庭の貯蓄率は米國の3.9%、日本の2.8%と比べて中國は38%と明らかに高く、「中國人は世界で最もケチな消費者」と記事は指摘。若者が高消費、低貯蓄の傾向にあるとはいえ、中國人の倹約好きな習(xí)慣は変わらないとしている。
中國の高い貯蓄の背景には、収入の6割を貯蓄に回すという50歳以上の人々にとっては経済的に苦しかった時代の記憶が影響し、30歳前後の人にとっては「忙しすぎて消費する余裕がない」ということもあるが、高止まりしている不動産価格が最も大きく影響している。
北京大學(xué)の専門家は「本當(dāng)の問題は消費が少ないことではなく、消費できるお金が少ないことにある」と指摘している。(翻訳?編集/岡田)
この記事のコメントを見る
Record China
2011/4/30
2010/4/7
2010/9/22
2011/11/26
2009/9/7
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る