Record China 2012年7月14日(土) 17時(shí)27分
拡大
10日、山西省の五臺(tái)山、四川省の峨眉山、安徽省の九華山、浙江省の普陀山から成る中國仏教4大名山。シリーズ「中國四大仏教名山」、第2回は「峨眉山」をご紹介する。
(1 / 5 枚)
2012年7月10日、山西省の五臺(tái)山、四川省の峨眉山、安徽省の九華山、浙江省の普陀山から成る中國仏教4大名山。シリーズ「中國四大仏教名山」、第2回は「峨眉山」をご紹介する。
【その他の寫真】
中國の南西部?四川省にある峨眉山は省都の成都市から約156キロ、バスで約2時(shí)間かかり、普賢菩薩の道場として知られている。古來より“峨眉天下秀(峨眉こそ天下秀たれ)”とされ、その絶景で名を馳せた。1996年に世界文化遺産に登録されている。
山全體の形が少女の眉毛に似ていることから「峨眉山」と名づけられた。いずれの峰も標(biāo)高2500メートルあまりで、雄大壯美な聖山の趣を成している。寺院の建設(shè)は後漢時(shí)代(947?951年)より始まり、南宋時(shí)代(1127?1279年)に最盛期を迎えた。現(xiàn)在の山中には普賢菩薩を祀っている「萬年寺」(ばんねんじ)をはじめ26の寺が殘っており、參拝客で年中にぎわっている。有名なのは萬年寺、洗象池などである。
■萬年寺(ばんねんじ)
唐代の大詩人?李白が數(shù)カ月にわたって滯在し、「峨眉山月の歌」などの名句を遺した寺院。宋代(960?1279年)に造られた巨大な普賢菩薩像が安置されている。これにより、峨眉山は正式に普賢菩薩の修行道場と認(rèn)められた。中の無梁殿は古代インドの建築様式によって建てられ、屋根はドーム狀で、內(nèi)部には柱がない。「天は丸く、地は四角い」との古代思想に基づいて造られたものだという。400年にわたって18回の地震を経験したが、なお現(xiàn)存しているため、中國の古代建築史における奇跡と言われる。また、境內(nèi)には仏教の寶物である仏歯(化石)とインドからの貝殻経も保存している。
■洗象池(せんしょうじ)
境內(nèi)には小さい池がひとつあり、伝説によると、普賢菩薩が乗る象がその中で泳いだとされる。歴代の僧侶が餌付けしてきた野生の猿がちづも周辺に群がっており、猿を見るためにわざわざ洗象池まで行く観光客が多い。
■金頂(きんちょう)
観光目的で到達(dá)できる最も高い山頂スポット。ここから見る日の出とたなびく雲(yún)海は絶景である。特に、雲(yún)海に映った人影の周りに光輪ができる“仏光”と呼ばれる現(xiàn)象が見られると、幸せになれるとされている。
※本記事は楽旅中國(らくたびチャイナ)の特別提供。楽旅中國は、中國青年旅行社(CYTS)傘下で展開する中國旅行専門の日本語オンラインサービスです。
この記事のコメントを見る
Record China
2012/7/7
2012/6/22
2012/6/18
2012/6/8
2012/5/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る