日本人観光客の男性、命を救ってくれた中國の病院に感謝の手紙―中國紙

Record China    2018年7月30日(月) 16時(shí)50分

拡大

29日、西安晩報(bào)によると、陝西省西安市を旅行中に心筋梗塞を起こし、現(xiàn)地の病院で救命処置を受けて回復(fù)した日本人男性が、感謝の手紙を病院に送った。資料寫真。

2018年7月29日、西安晩報(bào)によると、陝西省西安市を旅行中に心筋梗塞を起こし、現(xiàn)地の病院で救命処置を受けて回復(fù)した日本人男性が、感謝の手紙を病院に送った。

5月18日、63歳の日本人男性は、妻とともに同市を旅行していたところ突然腹に激痛が走り、同市內(nèi)の北方醫(yī)院に搬送された。男性は心電図?xiàng)蕱摔虼盲皮い腴gに倒れ、危篤狀態(tài)に陥った。心筋梗塞による心臓突然停止と診斷された男性に対し、救急診療科、心臓內(nèi)科などのメンバーが懸命な救命措置を行った。時(shí)間との戦いと言われる心筋梗塞の救命を近隣の病院と連絡(luò)を取りながら進(jìn)めた結(jié)果、男性は命を取り留めて回復(fù)したという。

男性はその後退院したが、病院のスタッフは男性の滯在するホテルを訪れて見舞い、その場で検査を?qū)g施。醫(yī)療スタッフの真摯(しんし)な姿勢に感動(dòng)した男性は、しきりに頭を下げて感謝したという。

回復(fù)した男性はすでに日本に帰國し、その後も健康狀態(tài)は良好のようだ。そして、このほど男性は同病院に対し直筆の手紙を送ったという。手紙には醫(yī)療スタッフの的確な処置により命を取り留め、健康を回復(fù)できたことへの感謝の言葉と、「機(jī)會(huì)があれば妻とともに再度西安を訪れたい」という想いが書かれていたという。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜