投資資金は中國、インドを脫出=新たな注目市場の東南アジアへ―中國メディア

Record China    2012年7月17日(火) 10時32分

拡大

13日、東南アジア株式市場が新たな投資先として注目されている。一方、景気低迷傾向が明らかになった中國、インドからは資金逃避が続いている。寫真はシンガポール。

(1 / 8 枚)

2012年7月13日、和訊網(wǎng)は中國、インドに変わり、東南アジア株式市場が新たな投資先として注目されていると報じた。

その他の寫真

経済統(tǒng)計で中國、インドの景気低迷が明らかになりつつあるなか、今、新たな投資先として東南アジアが注目されている。東南アジアは6億人の人口を抱え、しかも中産階級の數(shù)は急速に拡大しつつある。その將來性に期待し、東南アジアの株式、債権を長期保有する投資家が増えている。

リッパー社のデータによると、今年3月までに東南アジアに投資するオフショアファンド、上場投資信託(ETF)は260億ドル(約2兆800億円)を超えたという。一方、中國、インドに投資するファンドの資産規(guī)模は金融危機前から30%減少し、今なお縮小トレンドが続いている。3月末時點で中國に投資するファンドの資産規(guī)模は870億ドル(約6兆9900億円)となった。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜