日本に比べて不十分?韓國(guó)の「旭日旗」への対応に、ネットから不満の聲

Record China    2018年8月10日(金) 7時(shí)20分

拡大

7日、韓國(guó)?日刊スポーツは、韓國(guó)で度々問(wèn)題となるサッカー競(jìng)技場(chǎng)での「旭日旗応援」に対する大韓サッカー協(xié)會(huì)の対応について伝えた。寫真は旭日旗。

2018年8月7日、韓國(guó)?日刊スポーツは、韓國(guó)で度々問(wèn)題となるサッカー競(jìng)技場(chǎng)での「旭日旗応援」に対する大韓サッカー協(xié)會(huì)(KFA)の対応について伝えた。

記事は「サッカーの試合で度々旭日旗が登場(chǎng)しているため、KFAの対応がいつになく重要だ」とし、「旭日旗が登場(chǎng)する狀況を未然に防ぐことはもちろん、登場(chǎng)した場(chǎng)合も積極的な対応で問(wèn)題の拡散を防がなければならない」と伝えている。その上で、KFAの対応について「國(guó)代表の日韓戦においては迅速な対応を見せてきた」と評(píng)価している。

2013年に韓國(guó)で開かれた東アジアカップの日韓戦で、日本のサポーターは旭日旗を掲げた。また、これに対抗した韓國(guó)のサポーターは「歴史を忘れた民族に未來(lái)はない」と書かれた橫斷幕、李舜臣(イ?スンシン、文祿?慶長(zhǎng)の役で朝鮮水軍を率いて日本軍と戦い活躍したとされている將軍)や安重根(アン?ジュングン、伊藤博文を暗殺したことで知られる韓國(guó)の獨(dú)立運(yùn)動(dòng)家)の肖像畫が描かれた旗を掲げた。

KFAによると、韓國(guó)のサポーターは試合前に同橫斷幕を設(shè)置していたが、KFAから「競(jìng)技場(chǎng)での政治的、宗教的は禁止されている」と注意を受けて撤去していた。

その後、KFAの粘り強(qiáng)い説得により、韓國(guó)サポーターは橫斷幕を撤去したが、抗議の意思を示すため応援を中斷する事態(tài)も発生したという。

これを受け、日本サッカー協(xié)會(huì)は試合後すぐに東アジア連盟に抗議。日本政府も記者會(huì)見で遺憾の意を表明した。対抗したKFAも同連盟に公文書を送付し、「韓國(guó)國(guó)民にとって旭日旗は、つらい歴史を思い出させる象徴。日本のサポーターがそれを掲げて韓國(guó)のサポーターを刺激したことが事態(tài)の発端となった」と批判した。

2012年に日本で開催されたU―20女子ワールドカップ(W杯)の日韓戦でも旭日旗が登場(chǎng)したが、この時(shí)はFIFA職員が速やかに制止した。KFAは事前にFIFA、大韓組織委員會(huì)、日本サッカー協(xié)會(huì)に対し、旭日旗の搬入を防止するよう呼び掛けていたという。

一方で、記事は「國(guó)代表の日韓戦を除くと、KFAの対応は消極的だ」と指摘している。

先月閉幕したW杯ロシア大會(huì)の1次リーグH組の日本対セネガル戦では、旭日旗を振る日本サポーターの姿がテレビに映った。しかし、KFA関係者は「FIFAや日本に対し特別な措置は取らなかった」と話したという。

昨年には、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)の川崎対水原の試合で、川崎のサポーターが旭日旗を掲げた。これに対し、アジア?サッカー連盟(AFC)は「挑発的?差別的行為を禁止する規(guī)定に反する行為」とし、川崎に罰金1萬(wàn)5000ドル(約170萬(wàn)円)を課した。當(dāng)時(shí)、菅義偉官房長(zhǎng)官は「旭日旗は日本國(guó)內(nèi)で広く使用されている」と述べ、旭日旗は問(wèn)題にならないとの考えを示した。しかし、KFAは何の反応も見せなかった。

韓國(guó)のあるサッカー界関係者は「旭日旗が日韓にとって、政治的に敏感な問(wèn)題であることは確か」とし、「旭日旗を掲げた側(cè)であるにもかかわらず政府レベルで抗議する日本と比べると、KFAをはじめとする韓國(guó)側(cè)の対応は不十分」と述べたという。

この報(bào)道に、韓國(guó)のネットユーザーからは「仕事して。サッカー協(xié)會(huì)は抗議することもできないの?」「日本の目を気にせず、間違いは間違いと主張しよう」「日本より、何もしない韓國(guó)のサッカー協(xié)會(huì)に腹が立つ」など、KFAの対応に不満の聲が寄せられている。

また、「サッカー協(xié)會(huì)は政府からの圧力を受けているのでは?」「サッカー協(xié)會(huì)よりも政府が対応にあたるべきなのに、どの政権も決まって知らないふり。日本は政府が積極的なのに」など、韓國(guó)政府の対応に疑問(wèn)を示す聲も。

そのほか、「問(wèn)題は、歐州や米國(guó)が関心を寄せているのはドイツの戦犯行為だけで、日本についてほぼ何も知らないこと」「克日と反日は違う。韓國(guó)內(nèi)の反日主張が國(guó)際的に共感を得られるとは思えない」などと主張する聲も見られた。(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜