<中華ボイス>領(lǐng)土問題は慎重に、韓國大統(tǒng)領(lǐng)の竹島訪問は問題を悪化に導(dǎo)く―中國ネットユーザー

Record China    2012年8月10日(金) 18時55分

拡大

10日、韓國の李明博大統(tǒng)領(lǐng)が竹島を訪問したことが、日本のみならず中國のネットユーザーたちからも注目されている。寫真は北京の韓國大使館。

(1 / 2 枚)

2012年8月10日、韓國の李明博(イ?ミョンバク)大統(tǒng)領(lǐng)が竹島(韓國名?獨(dú)島)を訪問した。日本と韓國は竹島の領(lǐng)土問題で緊張狀態(tài)にあり、互いに領(lǐng)有権を主張している。それだけ領(lǐng)土問題は敏感で、一朝一夕に解決できるものではない。李大統(tǒng)領(lǐng)の竹島訪問について、日本政府は事前に韓國政府に対し中止を要求していたが、李大統(tǒng)領(lǐng)は訪問を強(qiáng)行した。韓國の大統(tǒng)領(lǐng)が竹島を訪問するのは初めてということもあり、日本のみならず中國のネットユーザーたちからも注目されている。

その他の寫真

中國のあるネットユーザーは「韓國の李明博大統(tǒng)領(lǐng)の竹島訪問は大きな問題に発展しそうだ。領(lǐng)土問題は非常に複雑であるため、急がずに、解決できるだけの能力が備わってから解決すれば良いと思う。両國のわだかまりが解けないうちに、問題を悪い方向へ発展させてはいけない」と自身のマイクロブログに意見を掲載した。(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜