Record China 2012年8月17日(金) 5時27分
拡大
15日、米メディアは香港の活動家が尖閣諸島に上陸した事件を受け、その歴史背景を紹介した。
(1 / 2 枚)
2012年8月15日、米ボイス?オブ?アメリカ中國語版は、香港の活動家が尖閣諸島(中國名?釣魚島)に上陸した事件を受け、その歴史背景を紹介した。以下はその內(nèi)容。
【その他の寫真】
尖閣諸島は第2次世界大戦後、沖縄を占領(lǐng)していた米軍が1971年の沖縄返還協(xié)定で日本に施政権を返還したが、その後、その無人の島々が中國本土、臺灣、日本の間で爭いの的となった。當初、1970年代後半からの約10年間は平靜で何事もない狀態(tài)が続いた。それは、當時の中國の最高指導(dǎo)者、トウ小平の「棚上げ論」が功を奏した形だ。
ところが、1990年代に入ると、日中間の爭いがついに火を噴いた。香港の「保釣(尖閣防衛(wèi))」活動家が泳いで魚釣島に到達し、上陸しようとしたが溺死するという事件が発生、香港や中國本土で激しいナショナリズムが巻き起こったのである。そして、今回もミニブログなどで「軍を出動させろ」などの過激な意見が飛び交っている。
一方、米主要紙ワシントン?ポストの北京特派員は15日、尖閣問題についてこう報じている。「1945年に日本が投降した記念日である8月15日は日本の隣國たちを憤懣やるかたない気持ちにさせる日だ。なぜなら、日本は戦時中、隣國を占領(lǐng)し、殘虐の限りを盡くしたからである」。(翻訳?編集/NN)
この記事のコメントを見る
Record China
2012/8/16
2012/7/20
2012/6/21
2012/7/9
2012/6/6
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る