日本の海岸でハングルのビニールパウチ発見、その正體に韓國ネットびっくり

Record China    2018年8月30日(木) 11時40分

拡大

月27日、韓國?SBSによると、臺風19號と20號の影響を受けた日本で「韓國軍の戦闘糧食」が発見され、注目を浴びている。

2018年8月27日、韓國?SBSによると、臺風19號と20號の影響を受けた日本で「韓國軍の戦闘糧食」が発見され、注目を浴びている。

記事によると、ある日本人ユーザーは24日、自身のツイッターに「新潟の海水浴場にて激アツアイテム見つけた。未開封韓國軍のレーションか?。知ってる人情報よろです」というツイートと共に2枚の寫真を掲載した。

寫真には、砂のついた手の平ほどの黒いビニールパウチが寫っており、ハングルで「食糧、即刻飲食型、戦闘用」「牛肉と豆」という説明が書かれていた。これは、韓國の軍隊で提供される戦闘糧食の一つで、調(diào)理済みの食べ物を発熱パックで溫めて食べるもの。チャーハンやキムチ、ソーセージ、豆がセットになっており、手軽に食事できるのが長所という。先週の臺風19號と20號の影響で、波で流されてきたものと考えられているという。

寫真を見た韓國ネットユーザーらは「戦闘食糧がどうして日本に?」「しかも開封されてないし」「大変な旅だったね」など驚きを禁じ得ない様子だ。

一方で「運が悪い。なんで日本に行ったかな」「まずくて捨てたものが日本にたどり著いたようだね」「韓國軍が日本に気付かれないよう侵入に成功し、その足跡を殘しておいたのかもしれない」などの聲も上がった。(翻訳?編集/松村)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜