<尖閣問題>日米と中國との間で板挾みの臺(tái)灣、馬総統(tǒng)のとるべき道は?―香港メディア

Record China    2012年8月21日(火) 12時(shí)46分

拡大

20日、東シナ海情勢の緊張が高まる中、臺(tái)灣は最も身動(dòng)きの取りにくい立場に置かれている。馬英九政権の曖昧な態(tài)度は、日米と中國との間で板挾みになる臺(tái)灣の苦境を如実に示している。寫真は19日、杭州での反日デモ。

(1 / 4 枚)

2012年8月20日、東シナ海情勢の緊張が高まる中、臺(tái)灣は最も身動(dòng)きの取りにくい立場に置かれている。馬英九(マー?インジウ)政権の曖昧な態(tài)度は、日米と中國との間で板挾みになる臺(tái)灣の苦境を如実に示している。香港の中國評論新聞が伝えた。

その他の寫真

釣魚島尖閣諸島)を巡る日中の対立が深まる中、馬政権が繰り返す「東シナ海平和イニシアチブ」に目立った効果は得られず、むしろ臺(tái)灣內(nèi)で論爭を巻き起こしている。臺(tái)灣外交部の董國猷(ドン?グオヨウ)政務(wù)次長は16日、日本の対臺(tái)灣窓口、交流協(xié)會(huì)の樽井澄夫臺(tái)北事務(wù)所代表(大使相當(dāng))と會(huì)談し、香港の活動(dòng)家による島への上陸については「政府は関與していない」と釈明。水と食料を提供したことも「人道的配慮」だと説明している。

釣魚島(尖閣諸島)を巡る馬政権の対応については、唯一の主権者であるとは言えないほど臺(tái)灣の存在感は小さくなり、主権の奪われるのを手をこまねいて見ている。馬総統(tǒng)による「爭議の棚上げ、資源の共同開発」は、民進(jìn)黨の主張と完全に一致しており、日本が実質(zhì)的に島を占領(lǐng)している狀況で、共同開発を呼びかけることに意味はない。

また、中華民國憲法、あるいは馬総統(tǒng)の訴える「一國二區(qū)」では、中臺(tái)は「一つの中國」に屬している。中國は「釣魚島は臺(tái)灣の付屬島嶼である」としており、中國による領(lǐng)有権の主張は、臺(tái)灣が中國の一部であることを前提としている。香港での釣魚島への注目度の高まりは、中國としてのアイデンティティーの高まりを反映しており、今回の上陸行動(dòng)も、「トラを退治し、盜人を捕まえてくれるのは実の兄弟だけ(體を張って危険なことをしてくれるのは身內(nèi)だけである)」ということわざの通りである。

民進(jìn)黨は「二國論」により中臺(tái)共同での抗議行動(dòng)に反対しているが、馬総統(tǒng)も釣魚島については民進(jìn)黨と同じ路線を歩んでおり、その発言と行動(dòng)は矛盾している。馬政権は日本の代表に対し、中臺(tái)が連攜して抗議行動(dòng)を行うことはないと釈明しており、日本側(cè)には完全にその意図を見透かされている。臺(tái)灣の抗議活動(dòng)は「張り子の虎」にも及ばない。

馬政権が抗議船の出航を阻止するのは、日本との衝突ではなく、衝突の発生後に中國が救助に乗り出すことでメンツを失い、日米に中臺(tái)が手を組んでいるという印象を與えることを恐れているからである。

釣魚島については民進(jìn)黨が日米寄りの立場を取っているのに対し、馬政権は中國と日米の間で中立を保とうとしていることが伺える。だが、日本は「東シナ海平和イニシアチブ」を無視し、臺(tái)灣側(cè)も弱腰な態(tài)度を取り続けている。今回の事件をきっかけに、日本の右翼勢力は政府に強(qiáng)硬な措置をとるよう働きかけるだろう。そうなれば中國側(cè)もこれに応じ、米國の仲裁があったとしても事態(tài)の緊迫化は避けられない。臺(tái)灣はどちらにつくこともできず、雙方にいい顔をしようとして、蚊帳の外に置かれてしまうことになる。

日本の背後には米國が控えており、米國とのFTA締結(jié)、TPP加入に意欲を見せている臺(tái)灣は、東シナ海、南シナ海を巡る領(lǐng)土問題においても慎重な態(tài)度を取らざるをえない。中臺(tái)統(tǒng)一問題のように爭いを棚上げし、米國の保護(hù)を受けつつ中國との関係も発展させたいというのが馬政権の本音だが、このような路線にもいつか限界が訪れるだろう。(翻訳?編集/岡本悠馬)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜