<尖閣問題>中國の改革派経済學(xué)者、「雙方ともに引っ込みつけるべき」と呼び掛け―英メディア

Record China    2012年8月22日(水) 6時11分

拡大

19日、中國の経済學(xué)者で民主化を唱える改革派として知られる茅于軾氏が尖閣諸島問題について、「領(lǐng)有権爭いは全く意味のないこと」と呼び掛けた。寫真は日本人の尖閣上陸を伝える中國紙。

(1 / 4 枚)

2012年8月19日、中國の経済學(xué)者で民主化を唱える改革派として知られる茅于軾(マオ?ユーシー)氏が尖閣諸島(中國名?釣魚島)問題について、「領(lǐng)有権爭いは全く意味のないこと」と呼び掛けた。20日付で英BBC放送が伝えた。

その他の寫真

茅氏は今年83歳。ノーベル平和賞を受賞した中國の人権活動家、劉暁波(リウ?シャオボー)氏が起草した「08憲章」に署名。5月には自由の推進に貢獻した人物に與えられるミルトン?フリードマン自由賞を受賞している。

同氏は尖閣諸島の領(lǐng)有権をめぐって日中間の緊張が高まる中、「戦爭の恐ろしさと平和の尊さを知る世代の人間として言っておく。雙方ともに引っ込みをつけるべきだ。緊張が高まるほど引っ込みがつかなくなり、想像もつかない結(jié)末を迎えることになる」と指摘。

尖閣諸島に上陸した香港の活動家を日本が逮捕したことは「大きな間違いだった。問題を激化させるだけ」としながらも、「挑発に乗る必要はない。我々は日本の庶民たちに政府のこうしたやり方が彼らにとって何のメリットもないことを思い知らせればよい。庶民が求めているのは命と財産の安全だ」と主張した。

その上で、「資源開発問題ではウィンウィンもあり得る。だが、領(lǐng)有権爭いでそれはあり得ない」とし、「釣魚島(尖閣諸島)は無人島。GDPも稅収も得られない。水面が上昇すれば沈んでしまう。世界的な影響力など何もない。こんなことのために爭いを続けるなんて、全く割に合わないことだ」と呼び掛けた。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜