中國のホテルチェーンから個人情報5億件流出?中國メディア「氷山の一角」

Record China    2018年8月31日(金) 15時20分

拡大

31日、中國の華住酒店集団が持つ顧客情報がネットで販売されているとの情報が出た問題をめぐり、21世紀(jì)経済報道は「個人情報流出は氷山の一角」と指摘する記事を掲載した。資料寫真。

2018年8月31日、中國のホテルチェーン?華住酒店集団が持つ顧客情報がネットで販売されているとの情報が出た問題をめぐり、21世紀(jì)経済報道は「個人情報流出は氷山の一角」と指摘する記事を掲載した。

記事によると、流出したとみられるのは1億3000萬人分の身分証データなど約5億件で、深層ウェブで5萬6000ドル(約620萬円)相當(dāng)で売りに出されているという。記事はこの件について華住が「警察に通報し、調(diào)査を進(jìn)めている」との聲明を発表したことに言及した上で、「高収益の背後で雑な管理がホテル業(yè)界の度重なる情報流出を引き起こしている」と指摘?!竿绀膝鹰氓哎签`タを活用して顧客を獲得する一方、より重要な情報の安全問題をほとんど無視」と訴えるとともに、ネットセキュリティーの専門家から「ホテル業(yè)界がネット化を進(jìn)める過程で技術(shù)的に『追い付けない』狀況が出現(xiàn)することは避けられない」との意見が出たことを伝えた。

記事はさらに、「華住の顧客データ流出問題は情報安全問題における氷山の一角が暴かれたにすぎない」とし、今月20日に當(dāng)局が史上最大規(guī)模となる30億件のデータ不當(dāng)入手を摘発したことを説明?!弗ぅ螗咯`ネット産業(yè)チェーンのどの分野も厳しいデータ流出問題にさらされている」とも述べ、昨年3月に公安部が始めた取り締まりで、わずか4カ月間で1800件余りが摘発されたことを挙げた。(翻訳?編集/野谷

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜