柔道日韓戦、韓國が日本の主張に反論「試合中にルール変わった」

Record China    2018年9月3日(月) 14時(shí)30分

拡大

2日、韓國?聯(lián)合ニュースによると、「ジャカルタ?アジア大會(huì)の柔道種目競技委員會(huì)は、団體戦の延長時(shí)のスコア計(jì)算ルールを試合前日に告知した」と伝えた日本メディアの記事について、韓國柔道會(huì)が「誤報(bào)だ」と主張した。資料寫真。

2018年9月2日、韓國?聯(lián)合ニュースによると、「ジャカルタ?アジア大會(huì)の柔道種目競技委員會(huì)は、団體戦の延長時(shí)のスコア計(jì)算ルールを試合前日に告知した」と伝えた日本メディアの記事について、韓國柔道會(huì)が「誤報(bào)だ」と主張した。

1日に行われた柔道の男女混合団體戦準(zhǔn)々決勝で、日本と韓國は3勝3敗で引き分けたが、指導(dǎo)三つによる反則勝ちを含む一本勝ちの多い方の勝ちというルールにより日本が準(zhǔn)決勝進(jìn)出を決めた。しかし韓國の選手らは勝敗に納得せず、畳の上で約10分間座り込む事態(tài)となった。これをめぐり、記事は「とんでもない判定だった」とし、「國際柔道連盟は団體戦の引き分け時(shí)のスコア計(jì)算について、一本勝ち=10點(diǎn)、技あり=1點(diǎn)、反則(指導(dǎo))勝ち=0點(diǎn)と規(guī)定しているが、審判は指導(dǎo)勝ちを10點(diǎn)で計(jì)算した」と説明?!笇徟肖显嚭现肖酥笇?dǎo)勝ちを10點(diǎn)に変えて勝敗を決めた」と伝えている。

同問題をめぐり、日本代表関係者らは日本メディアを通じて「韓國がルールを理解していなかったようだ」とし、「大會(huì)側(cè)は試合前日の監(jiān)督會(huì)議で、指導(dǎo)勝ちは10點(diǎn)と計(jì)算することを告知した」と述べていた。

しかし韓國柔道會(huì)のカン?ドンヨン事務(wù)局長は、2日の電話インタビューで「大會(huì)側(cè)は、試合前日の8月31日午後3時(shí)、競技場の電光掲示板を使って監(jiān)督會(huì)議を行ったが、そこに審判委員は參加しておらず、スコア計(jì)算のルールについての告知はなかった」と主張したという。また、韓國のネット上に「指導(dǎo)勝ちは10點(diǎn)と計(jì)算する」と書かれた文書が出回っていることについても「別の大會(huì)の要綱」とし、「國際連盟のルールは指導(dǎo)勝ちを0點(diǎn)としている」と強(qiáng)調(diào)したという。

これに、韓國のネットユーザーからは「また日本がうそをついたのか」「一本と指導(dǎo)が同じ10點(diǎn)であるわけがない」「そこまでして韓國に勝ちたかったの?」「正式に抗議し、メダルを取り戻すべき」「ルールを前日に告知するなんてことあり得る?」など、日本側(cè)の主張に疑問を示す聲が數(shù)多く上がっている。

一方で、「大會(huì)が終わった後に言っても意味ない」「情けない。こんなんなら大會(huì)に出ない方がまし」など、韓國側(cè)の対応への不満の聲も見られた。(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜