拡大
3日、新週刊の微博アカウントは、日本のホームレスの生態(tài)を紹介した。ホームレスたちが毎月受け取れる生活保護(hù)の金額に、中國のネットユーザーは驚きを示したようだ。
2018年9月3日、新週刊の微博アカウントは、日本のホームレスの生態(tài)を紹介した。ホームレスたちが毎月受け取れる生活保護(hù)の金額に、中國のネットユーザーは驚きを示したようだ。
同アカウントは「日本のホームレスの家は自転車上であり、都會の隅っこのさまざまな場所で寢泊まりしている。聞くところによると、彼らは毎月9600元(約15萬6000円)前後の生活保護(hù)金を受け取れるという。通行人に施しを受けようとはせず、ネコまで飼っていたりするのだ」と伝えている。
投稿には、自転車にあらゆる日用品を載せて移動するホームレス、ビニールシートをで作った家で寢泊まりするホームレス、自転車を使って空き缶などを拾って生計(jì)を立てるホームレスなどを撮影した多數(shù)の寫真が付されている。
中國人の平均月収よりもはるかに高い生活保護(hù)を受け取れることについて、中國のネットユーザーは「自分なんて死ぬほど疲れて働いているのに、もらえるお金は(日本の生活保護(hù)の)3分の1にも満たない」「私の給料よりも多い。しかもローンの返済もないなんて」「辭表に『給料が安すぎる、日本でホームレスになりたい』と書いてやる」「ネコまで太っているじゃないか!」など、驚きと羨望(せんぼう)の聲を続々と寄せている。
また、「どうしてこんなにお金がもらえるのに、ホームレスなどしているのか」「普通のサラリーマンの月収が2萬元前後だと聞く。どうして仕事をしない人がその半分の収入をもらえるのか分からない」などといった疑問の聲も大きく見られた。この他、「日本の消費(fèi)水準(zhǔn)はかなり高いので、これだけのお金をもらっても決して多くない」とするユーザーもいた。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2018/4/11
Record China
2018/4/30
人民網(wǎng)日本語版
2018/8/2
人民網(wǎng)日本語版
2018/7/27
Record China
2018/7/12
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る