拡大
6日、甚大な被害をもたらした北海道膽振東部地震に対し、臺(tái)灣の蔡英文総統(tǒng)が「引き続き日本を応援する」とのメッセージをツイッターに投稿した。寫(xiě)真は蔡英文総統(tǒng)。
2018年9月6日、甚大な被害をもたらした北海道膽振東部地震に対し、臺(tái)灣の蔡英文(ツァイ?インウェン)総統(tǒng)が「引き続き日本を応援する」とのメッセージをツイッターに投稿した。
メッセージは日本語(yǔ)で記されたもので、蔡総統(tǒng)は「自然災(zāi)害が続く日本と共にこの困難な時(shí)期を乗り越えたいと願(yuàn)い、またそうする義務(wù)があると考えています」と表明。特殊救助隊(duì)員40人、災(zāi)害救助犬2頭、機(jī)材を日本に派遣する用意を整えたとした上で、日本を引き続き支援する考えを示した。
一方、観察者網(wǎng)は同日、「北海道地震に蔡氏が『かなりの関心』」と題する記事を掲載。臺(tái)灣メディアの報(bào)道を引用する形で、「地震発生を知った蔡氏は狀況把握を急ぐよう外事部門(mén)に指示するとともに、臺(tái)灣の人々が関心を寄せていること、被害が最小限に食い止められ、被災(zāi)地が以前の様子を1日も早く取り戻すことを願(yuàn)っているということを日本側(cè)に伝えるよう依頼した」と報(bào)じた。
記事はまた、今月の臺(tái)風(fēng)21號(hào)上陸による被害など、これまでも蔡氏が日本での災(zāi)害発生時(shí)にお見(jiàn)舞いメッセージを寄せていることも指摘している。(翻訳?編集/野谷)
Record China
2018/9/6
Record China
2018/9/6
Record China
2018/9/5
Record China
2018/9/7
Record China
2018/8/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る