拡大
重慶市で貯金を橫領(lǐng)していた男が15年前たってついに逮捕に至った。名前を変え、釣った魚を売って生活していた。資料寫真。
2018年9月9日、臺(tái)灣メディア?中央通訊社によると、中國(guó)?重慶市の郵便局で貯金を橫領(lǐng)していた男が15年前たってついに逮捕に至ったことを、中國(guó)共産黨中央紀(jì)律検査委員會(huì)機(jī)関紙?中國(guó)紀(jì)検監(jiān)察報(bào)が報(bào)じた。
男が橫領(lǐng)を働いていたのは2002~03年。當(dāng)時(shí)、重慶市中梁山で郵便貯金擔(dān)當(dāng)職員として勤務(wù)していた際、貯金額を改ざんして60萬(wàn)元(約1000萬(wàn)円)余りを著服していたが、発覚を恐れた男は驚きの一手を放った。
03年8月、男は早朝から川へ釣りに出掛け、川岸にさおを置き、靴を放って水死を偽裝。家族が「夫が帰ってこない」と警察に通報(bào)した。
その後の調(diào)べで橫領(lǐng)が明らかになったが、遺體が見つからないことから未解決として指名手配の狀態(tài)が続いていた。しかし18年7月、この事件について改めて捜査が行われ、男の行方がついに明らかになった。
男は15年前から名前を変え、釣った魚を売って生活をしていた。釣りの腕前は相當(dāng)なもので、地元釣り師の間ではよく知られた存在になっていた。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2018/7/12
Record China
2018/7/30
Record China
2018/1/27
Record China
2017/10/5
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る