Record China 2018年10月3日(水) 20時50分
拡大
2日、世界の女子プロテニスを統(tǒng)括するWTAの中國版ツイッター?微博アカウントは、日本の大坂なおみが自身の中國語名に初めて言及したと報告した。
2018年10月2日、世界の女子プロテニスを統(tǒng)括するWTA(女子テニス協(xié)會)の中國版ツイッター?微博(ウェイボー)アカウントは、日本の大坂なおみが自身の中國語名に初めて言及したと報告した。
中國の大手メディアでは以前、大坂の中國語名を「大坂直美」と表記していた。中國語で日本人のひらがなの名前を表現(xiàn)する際は、日本語読みに基づいて漢字を當てはめることが一般的だ。しかし、その後「なおみ」を音訳した「大坂娜奧米」が使われるようになり、同アカウントが日本テニス協(xié)會に確認。最終的に「大坂娜奧米」の表記がより正確との答えがあったといい、同アカウントも「大坂娜奧米」を正式なものとする聲明を発表していた。
ところが、この決定に大坂本人が「待った」をかけた。同アカウントによると、中國オープンに出場している大坂は、現(xiàn)地での記者會見で初めてこの論爭に言及。「直美」に「美しい」という意味が含まれることを知ると、「娜奧米」より「直美」の方が好きだとの考えを示したという。
大坂の名前が「娜奧米」と表記されるとの発表があった當時、中國のネットユーザーからは「しっくりこない」という聲が多かった。今回の本人のコメントを受け、「うん。こっちの方がいい」「やっぱり『大坂直美』の方がいいと思う」「下の名前だけ音訳っていうのは変」「だから俺は言ったんだよ。本人に(「娜奧米」と表記していいか)確認取ったのかって」「名前の中國語訳は、覚えやすさと響きの良さが重要」「本人が好きなことが一番」などのコメントが寄せられている。(翻訳?編集/北田)
この記事のコメントを見る
Record China
2018/9/11
2018/9/21
2018/9/20
2018/3/22
2018/9/10
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る