中國?海南航空「経営危機(jī)」報(bào)道―18年前半に借入2000億円超?返済4000億円超?債務(wù)不履行も多発

Record China    2018年10月9日(火) 9時(shí)40分

拡大

中國メディアの新浪網(wǎng)は8日、海南航空を中核とする海航集団の経営が危機(jī)的狀況とする記事を発表した。

中國メディアの新浪網(wǎng)は8日、海南航空を中核とする海航集団の経営が危機(jī)的狀況とする記事を発表した。原因は、一時(shí)期にあまりにも急速に企業(yè)買収などの投資を進(jìn)めたことで、2018年上半期(1―6月)の新規(guī)借入は約131億元(約2144億円)、返済額は約247億元(約4043億円)で、債務(wù)不履行も多発し、資産の多くを差し押さえられたという。

新規(guī)借入の約131億元を大きく上回る247億元を返済したことなどで、集団の営業(yè)キャッシュは前年同期比48%減の27億元(約442億円)にまで圧縮した。グループ內(nèi)の海航投資は、積極的な投資を繰り返してきたが、18年上半期にはアズールブラジル航空を売卻するなど、現(xiàn)在は資金調(diào)達(dá)に全力を上げている。もちろん多くの投資が「失敗」という結(jié)果になった。

9月になっても、持株會(huì)社の海航控股が北京海南航空大廈を13億元で不動(dòng)産デベロッパーの萬科企業(yè)に売卻するなどの動(dòng)きが続いている。

また、債務(wù)不履行も相次いだため、集団傘下で中國國內(nèi)のA株上場(chǎng)している渤海金控、海航科技などの株権の多くが差し押さえられたとされる。

海航集団は18年上半期に、土地、不動(dòng)産物件、企業(yè)など資産1100億元(約1兆8000億円)分を売卻した。しかし、優(yōu)良な資産はすでに売りつくしたので、今後は資産売卻による資金調(diào)達(dá)はこれまでほど簡単ではないという。

記事は、「自らの血が足りなければ、外部から輸血するしかない」と説明。つまり海航集団は銀行からの融資、債券の発行、信託、B2Cなどによる資金調(diào)達(dá)を必要するが、債務(wù)不履行が相次いだため困難になっていると分析。銀行融資は特に「銀行とは裕福な相手には貸したがるが、相手が資金欠乏したとたんに取り立てにかかる」として、困難な狀況になったと分析。さらに、資金調(diào)達(dá)できたとしても、將來には再び利息という重荷が乗しかかると指摘した。

記事は最後の部分で「海航集団の今後が、危険ではないとどうして言えようか」と主張した。

海航集団の正式名稱は海航集団有限公司で、全身の海南航空控股有限公司は1998年に設(shè)立された。海南省財(cái)政稅庁が16%を出資するなど、「省政府の肝入り」で発足した企業(yè)であり、現(xiàn)在でも「背後には省政府」の性格が強(qiáng)いとされる。

2000年ごろは中國中央政府が、地方ごとに多數(shù)存在した航空會(huì)社を、中國國際航空中國東方航空、中國南方航空の三大航空會(huì)社の系列に統(tǒng)合する動(dòng)きを強(qiáng)めていたが、海南航空は獨(dú)自路線を歩んだ。中國で唯一、島嶼部(とうしょぶ)だけで構(gòu)成される海南省當(dāng)局が、獨(dú)自性を主張して海南航空を支援したとの見方がある。

海航集団は、2015年ごろから、前記のアズールブラジル航空など、海外企業(yè)を含めた企業(yè)買収や株式取得を急速に進(jìn)めた。しかし17年末からは一転して、売卻の動(dòng)きが加速した。

2018年7月には創(chuàng)始者のひとりだった王健(ワン?ジエン)董事長(會(huì)長)が出張先のフランスで急死した。南仏プロバンス地方のボニュー村で記念撮影をしている際に、誤って高さ10メートルほどの壁から転落したと発表されたが、「不審な點(diǎn)がある」との聲も出た。(翻訳?編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜