オタクに対する印象は日本と他の國々で全く異なる、分析動畫が中國で反響

Record China    2018年10月12日(金) 0時50分

拡大

10日、中國のネット上にこのほど、日本の「オタク」について分析する動畫が投稿され、注目を集めている。寫真は秋葉原。

2018年10月10日、中國のネット上にこのほど、日本の「オタク」について分析する動畫が投稿され、注目を集めている。

動畫は、中國?重慶大學人文社會科學高等研究院の政治學準教授、潘妮妮(パン?ニーニー)氏が日本のオタク文化について解説するもので、その中で、潘氏は「興味深いこと」として、「オタク」に対する印象が、日本と他の國々では全く異なることを挙げた。

潘氏はまず、「中國やフランス、米國などの流行発信地で、『あなたはオタクですか』と尋ねると、たいていの人は『はい、オタクです』『オタクが大好きです』などの反応が返ってくる。だが日本では、一部の特殊な場所を除けば、『あなたはオタクですか』と尋ねると、悪口を言っていると受け止められる」と指摘した。

その上で、日本人がオタクにマイナスイメージを持つ背景には、テレビドラマなどで取り上げられるオタクが、あまり清潔な身なりをしていないことなどから近づきたくないという印象を持たれることがあるなどとした。

一方で、日本以外の國の人々がオタクに好意的な印象を持つ背景には、日本政府による「ACG(主に日本のアニメ?コミック?ゲームを指す中國語圏のスラング)」の宣伝戦略があルト指摘。2016年リオデジャネイロ五輪の閉會式で行われた2020年東京五輪への引き継ぎセレモニーで、安倍晉三首相が任天堂のゲームキャラクター、スーパーマリオになって登場したことに代表されるように、ACGが日本文化を代表するものとなったことと関連性があると論じた。

この動畫には、中國のネットユーザーから多くのコメントが寄せられており、「一般大衆(zhòng)は、少數(shù)派を排斥する傾向がある。こうした考え方の良し悪しは置いといて、日本は中國に比べ集団意識が強い。だからオタクに対する印象も中國とは異なるのだろう」との指摘が多くの共感を集めた。

また、「中國のACGオタクと日本のディープなオタクは別概念のように思う」「中國のオタクは日本の真性オタクに言わせれば自稱オタクに過ぎないのだろう」と指摘する人もいた。

あるユーザーは、中國でACGオタクが増殖している背景として「中國の2次元コンテンツの質(zhì)の低さ」を指摘していた。(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜