日本の全世代が使ってる?!あの中國(guó)発アプリの人気ぶりに中國(guó)メディアが注目

Record China    2018年10月18日(木) 6時(shí)20分

拡大

16日、昨年夏に日本リリースを果たした中國(guó)発の短編動(dòng)畫共有アプリ「Tik Tok」について、中國(guó)新聞網(wǎng)が「日本の幅広い世代の心をつかんでいる」との記事を掲載した。資料寫真。

2018年10月16日、昨年夏に日本リリースを果たした中國(guó)発の短編動(dòng)畫共有アプリ「Tik Tok」について、中國(guó)新聞網(wǎng)が「日本の幅広い世代の心をつかんでいる」との記事を掲載した。

記事が著目したのは、「Tik Tok」の人気ぶりを紹介したフジテレビの情報(bào)番組「めざましテレビ」?!溉粽撙坤堡扦胜?、お年寄りもユーザーの列に加わっている。最高齢は91歳になるおばあちゃんだ」と伝えられたと説明し、女性に3萬人近いフォロワーがいること、孫娘から「おばあちゃんは撮影を毎回楽しんでいる」との話があったことを指摘した。

記事はさらに、「Tik Tokは音楽のブームもけん引している」とし、このアプリによって8年前にリリースされた倖田來未の「め組のひと」が注目を浴びるなどの現(xiàn)象も紹介。また、「Tik Tokは日本のApp Storeランキングで何度も1位になった」「人気は日本にとどまらない。センサータワーのデータによると、今年上半期、世界でダウンロード數(shù)が最も多かったiPhoneアプリ(ゲームを除く)はTik Tok」とも伝えた。(翻訳?編集/野谷

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜