拡大
15日、中國?北京市に滯在していた、カンボジアのシアヌーク前國王が死去した。89歳だった。寫真はシアヌーク前國王。
(1 / 2 枚)
2012年10月15日、中國?北京市に滯在していた、カンボジアのシアヌーク前國王が死去した。89歳だった。新華社通信が伝えた。
【その他の寫真】
シアヌーク前國王は1941年國王に即位。ベトナムやフランスなどの留學(xué)経験がある。1952年からは仏からの獨(dú)立に力を注ぎ、そして1953年11月9日にフランスからの完全獨(dú)立を果たした。シアヌーク前國王は「獨(dú)立の父」や「國父」と呼ばれ、國民から慕われていた。
國王在任中にベトナム軍の侵攻や親米派のクーデターなどで國を追われ北京に亡命したこともある。2004年には、健康上の問題を理由に息子に王位を譲り、北京市で療養(yǎng)生活を送っていた。シアヌーク前國王は中國との友好にも盡力し、度々訪中していた。また、中國とカンボジアの友好を謳った楽曲も自ら創(chuàng)作し、中國の災(zāi)害地區(qū)に幾度となく寄付を行った。(翻訳?編集/內(nèi)山)
Record China
2012/9/12
Record China
2012/6/21
Record China
2012/9/6
Record China
2012/10/13
Record China
2012/10/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る