拡大
25日、経済日報は、韓國の就職環(huán)境が悪化していると伝えた。資料寫真。
2018年10月25日、経済日報は、韓國の就職環(huán)境が悪化していると伝えた。
最近、韓國統(tǒng)計庁が今年第3四半期の就職データを発表した。第3四半期の就業(yè)率は61.1%で前年同期比0.3%減少した。これは、2010年第1四半期以來最大の下げ幅だ。第3四半期の月平均失業(yè)者數(shù)は106萬5000人で、第3四半期の失業(yè)者數(shù)としては過去19年で最も多くなった。
また、第3四半期の失業(yè)者數(shù)は、今年上半期と比べてやや減少したが、高止まりしたままだ。7月から9月までの失業(yè)者數(shù)はそれぞれ103萬9000人、113萬3000人、102萬4000人だった。今年上半期には失業(yè)者數(shù)が120萬人以上となった月が2カ月あり、110萬人以上が2カ月、殘りの2カ月も100萬人を超えていた。過去の就職狀況からすると、韓國の失業(yè)率は通常、第1、第2四半期は高い傾向で、第3四半期は緩和していたが、今年は第3四半期の失業(yè)者數(shù)が過去19年で最高數(shù)となったという。
この結(jié)果に、韓國世論が注目。あるアナリストは、「韓國の就業(yè)情勢には問題があり、一部の職種では就業(yè)機會が減少している」と分析した。記事は「9月の飲食宿泊と小売業(yè)の就職者數(shù)の平均は昨年同期を下回った。4月から9月までの製造業(yè)の平均就職者數(shù)も昨年と比べて大幅に減少している。また、中年層の就職者數(shù)も減少しており、9月の30代の就職者數(shù)は前年同期比で10萬4000人減少、40代では12萬3000人減少した。さらに若者の失業(yè)率が高止まりしたままで、15歳から29歳までの失業(yè)率は22.7%と、前年同期比で1.2%増加した」と紹介した。
一方で、「第3四半期の就職狀況の中にも明るい面もある」と指摘?!疙n國國內(nèi)には非常に多くの非正規(guī)労働者がいたが、政府は昨年から正規(guī)労働への転換を推進(jìn)しており、今年9月には正規(guī)労働者の増加率がさらに上昇した。また、健康や社會福祉関連業(yè)界の就業(yè)者も前年比で増加した。さらに高齢者の就業(yè)者數(shù)も増加し、9月は昨年同期比で23萬3000人増加した」と伝えた。
そして、「全體的に見ると韓國の就業(yè)環(huán)境は変わらず厳しい狀況だ」と指摘?!附衲辘?月は中秋節(jié)と長期休暇があったため就業(yè)データに一時的な良い影響となったが、國內(nèi)にはまだ多くの未解決の問題がある」とした。さらに、「國際的には貿(mào)易保護(hù)主義にも直面しなければならず、韓國は內(nèi)外の経済環(huán)境に不確定要素がある」と分析。國際通貨基金(IMF)が、今年の韓國の経済成長予想を下方修正したことも紹介した。(翻訳?編集/山中)
Record China
2018/10/15
Record China
2018/10/20
Record China
2018/10/10
Record China
2018/9/25
Record China
2018/9/21
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る