南京事件に関連する法制定=追悼式の際には一般通行人にも黙とう義務(wù)づけ、「精日」は禁止

Record China    2018年11月4日(日) 7時(shí)0分

拡大

南京市人民代表大會(huì)常務(wù)委員會(huì)が採択した「南京市國家公祭保障條例」により、國家公祭(國家追悼式、寫真)の際には一般通行人の黙とうも義務(wù)づけられた。舊日本兵の軍服を模した衣裝を著るなどの「精日」の行為を禁止した。

中國メディアの半月談は3日、江蘇省南京市人民代表大會(huì)常務(wù)委員會(huì)が10月31日に「南京市國家公祭保障條例」を採択したとして、同條例の內(nèi)容を紹介する記事を発表した。追悼式の際には一般通行人にも黙とう義務(wù)づける。併せて、舊日本兵の軍服を模した衣裝を著るなどの「精日」の行為を禁止した。

中國當(dāng)局は2014年2月、日中戦爭中の1937年に日本軍による「南京大虐殺」が発生した日として、12月13日を國家による追悼式典を行う「南京大屠殺死難者國家公祭日」に定め、同年以降は侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀(jì)念館(南京大虐殺記念館)で12月13日、國家最高幹部が出席する式典を開催している。習(xí)近平國家主席は同式典に2014年と17年に出席した。

南京市人民代表大會(huì)常務(wù)委員會(huì)が採択した「條例」は、儀式においてサイレンが鳴らされた時(shí)には、

緊急作業(yè)を行っている場合以外は道路を通行中の自動(dòng)車は停止し、警笛を1分間鳴らさねばならない。鉄道列車や船舶も同様だ。

道路を通行している人や公共の場所にいる人は1分間の黙とうをせねばならない。職場や學(xué)校でも1分間の黙とうが義務(wù)付けられた。

また、「公祭」の開催に伴い、施設(shè)周辺では一定期間、一般向けの娯楽活動(dòng)が一切禁止される?!腹馈巩?dāng)日は、ラジオ、テレビ、新聞などが娯楽的報(bào)道や娯楽番組の放送がすべて禁止される。

「條例」は、「いかなる個(gè)人も団體も、南京大虐殺という史実を歪曲したり否認(rèn)してならない。南京大虐殺の犠牲者や生存者を侮辱?誹謗してはならず、前述の內(nèi)容を含む國家と民族の尊厳を傷つけ、人民の感情を傷つける言論や情報(bào)をつくり出し、伝播させてはならない」(第28條)と明記。

さらに「國家公祭施設(shè)や抗日戦爭の遺跡や記念館などで、日本軍國主義を象徴する軍服や旗、図または関連する道具を用いて、畫像や動(dòng)畫の撮影をしたり、インターネットを通じて前述の行為を公開伝播してはならない」と定めた。

同條例は、江蘇省人民代表大會(huì)常務(wù)委員會(huì)の審議を経て、発効する見込みという。(翻訳?編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜