フライメディア 2018年11月9日(金) 15時0分
拡大
香港では2008年よりアルコール関稅が撤廃された。
(1 / 6 枚)
本日は香港のアルコール事情について。香港では2008年よりアルコール関稅が撤廃された。もちろん全てのアルコールに対してではなく、「アルコール度數(shù)30%以下の酒類」の輸入については物品稅が廃止されている。(アルコール濃度30%以上の酒類は稅率:100%)
【その他の寫真】
この30度以下のアルコールの物品稅が撤廃されたことで、2008年以降香港におけるアルコールの消費率は格段に上昇している。
市內(nèi)の中華レストランでは料理にあわせた様々なワインが提供されるようになり、世界各國の貴重なワインが香港に集まってきた。少し前までは中華料理にワインという選択は考え難かったのだが、中華料理のバリエーションとワインのバリエーションが見事にマッチをした事と稅率撤廃の影響で、今では中華料理店でのワイン取り扱いは定番化された。ちなみに、日本からの日本酒(清酒)の輸入も年々増加を辿っており、2017年は金額ベースで前年度6.4%増との事。(ジェトロ資料より數(shù)値を抜粋)まさに、お酒を飲む人にとってはアルコール天國の香港といえるのではないだろうか。
そんなアルコール天國の香港を象徴するようなイベントがある。年に一度世界中の貴重なワインやアルコールが集結した『ワイン&ダインフェスティバル』が香港では開かれており、2018年には第10回目の記念すべきイベントが行われたばかりである。(2018年10月25~28日)
會場は中環(huán)のウォーターフロントスペース。中環(huán)から金鐘までの広大な敷地を利用した、香港最大の屋外イベントとなる。今年は約400ものブースが集まり、週末ともなると身動きができない程の人が集まった。まさに大人気のイベントである。今年は10回目の記念すべき年とあって、ブースも例年より拡大をしたほか、會場內(nèi)には7メートルもの巨大ケーキも現(xiàn)れた。
それぞれのブースには各社の顔とも言えるワインが勢ぞろい。勿論、ワインだけではなく、カクテル?日本酒やウィスキー?ビール?コーヒー等のあらゆる飲料のブースが出店をしている。誰でも入場料を払えばイベントスペースに入ることができるが、更に飲み物に利用ができる「トークン」を事前購入しておけば、試飲が簡単にできる。まさに、飲み比べしたい人や仕入れをしたい人にはうってつけのイベントと言える。
アルコールのつまみになるようなブースも多數(shù)。有名ホテルの味を楽しめるホテルダイニング體験のブースや、世界各國の美食ストリートフードを楽しめるエリアもある。飲むのも食べるのも満足できる、これぞ「美食の街」香港ならではのイベント。
香港マカオ地區(qū)で有名なエッグタルトもある。デザートも多數(shù)あって目移りしてしまう。今年はデザートやコーヒーのブースが増えたことで、飲む人も飲めない人も楽しめる、まさに萬人ウケするイベントとなった。
400以上もの出店者が集結するこのイベント、來場者は年々増え続ける一方である。各ブースに所狹しとならぶ世界中のワインやアルコールを見れば、ここ香港がアジア最大のワイン?ハブとなっている事がお分かり頂けるはずである。2019年のワイン&ダインも10月の気候の良い時期に行われるはず、興味がある方はぜひ一度足を伸ばしていただきたい。(提供/フライメディア)
この記事のコメントを見る
http://flymedia.co.jp/
フライメディア
2018/10/31
2018/9/4
2018/7/25
2018/8/7
2018/10/23
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る