Record China 2019年1月25日(金) 20時20分
拡大
25日、韓國の男性歌手ファン?チヨルが同國バラエティー番組で「中國の空気は本當にひどかった」と発言、中國版ツイッター物議を醸している。寫真は大気汚染に見舞われた中國北京。
2019年1月25日、韓國の男性歌手ファン?チヨルが同國のバラエティー番組で「中國の空気は本當にひどかった」と発言、中國版ツイッター?微博(ウェイボー)の検索キーワードランキングで一時トップになるなど物議を醸している。
新浪娯楽によると、問題発言があったのは23日夜放送の番組。ゲスト出演したファンは自身より先に中國を訪れた歌手から「中國の空気は本當にひどい??证椁胜袱幛胜い坤恧Α工妊预铯欷郡长趣ⅳ毪仍挙贰g際に中國に行った時の印象として、「長沙空港(湖南省)に到著した時、前の方が見えなかった。だから、『あ、空気は本當にひどいんだ』と」「水の味も何だか違った」などとコメント。その直後に「でも何ともなかった。環(huán)境の影響は全然受けなかった」と説明したという。
新浪娯楽の微博アカウントはその映像も掲載しており、ファンのおどけた様子に他の出演者らは爆笑。ただ、ファンは16年、プロ歌手が歌唱力を競う中國のバラエティー番組「我是歌手」(I Am a Singer)で大ブレークした有名人だ。そんなファンが発した言葉に、中國のネットユーザーからは「もう來ないで」「中國でお金を稼いでおいて、もう一方では『中國は空気も水も悪い』だって」というコメントや、「言っていることは事実だけど…」「長沙は濕度が高いから外がぼんやりとなりがち。おまけにこんなに広い中國には空気のきれいな場所がたくさんある。この発言は韓國人に『中國の空気はどこも汚い』という印象を與えるのと同じ」などの意見が寄せられている。
その一方で「事実を口にするのがいけないこと?」「中國のネットユーザーは本當に『ガラスのハート』??諝荬瑳Aいのは事実では?それに『水の味が違う』と言っただけで、『水質(zhì)が悪い』とは言っていない」との聲も上がっている。(翻訳?編集/野谷)
Record China
2019/1/22
Record China
2019/1/20
Record China
2019/1/16
Record China
2017/5/26
Record China
2018/12/16
ピックアップ
この記事のコメントを見る