<コラム>これに気付いている日本人は何人いるだろうか、臺(tái)灣「桃園神社」を訪問して

工藤 和直    2018年11月19日(月) 8時(shí)30分

拡大

臺(tái)灣桃園國(guó)際空港の東南約10キロメートルの場(chǎng)所に日本の神社が現(xiàn)存するが、參拝に訪れる日本人は少ない。寫真は筆者提供。

臺(tái)灣桃園國(guó)際空港の東南約10キロメートルの場(chǎng)所に日本の神社が現(xiàn)存するが、參拝に訪れる日本人は少ない。桃園神社は、日本統(tǒng)治時(shí)代の臺(tái)灣新竹州桃園郡桃園街大檜渓(現(xiàn)?桃園市桃園區(qū)成功路三段200號(hào))にあった神社で、現(xiàn)在は桃園市忠烈祠神社文化園區(qū)となっている。日本統(tǒng)治時(shí)代に外地にあった神社では珍しく當(dāng)時(shí)の社殿がそのまま殘され、參道をはじめ手水舎?石燈篭?社務(wù)所?石階が當(dāng)時(shí)のまま補(bǔ)修保存され、臺(tái)灣の三級(jí)古蹟に指定されている。

戦前、日本は臺(tái)灣の全ての町に神社を創(chuàng)建する政策をとっていた。1895年日清戦爭(zhēng)後に日本統(tǒng)治下となって以降、臺(tái)灣島內(nèi)では1897年の開山神社をスタートに204カ所が創(chuàng)建された。臺(tái)灣の神社のほとんどはこの時(shí)期に作られたものである。桃園神社は1935年(昭和10年)に創(chuàng)建が決まり、1938年(昭和13年)6月10日に落成、鎮(zhèn)座式が行われた。社格は県社で、北白川宮能久親王?大國(guó)魂命?大己貴命?少?gòu)┟?豊受大神?明治天皇を祀っていた。

戦後、桃園神社は新竹県忠烈祠と改稱し、1950年に桃園県忠烈祠となった。中には鄭成功?劉永福?丘逢甲の像と反清?抗日の殉國(guó)の烈士の位牌が置かれた。1972年、日本と臺(tái)灣が斷交したとき、政府は「日本統(tǒng)治時(shí)代の帝國(guó)主義的なものは全て取り除く」との命令を発し、それにより各地の神社が破壊された。桃園神社(桃園県忠烈祠)は住民の反対、また一部の學(xué)者が「神社とはいえ、唐風(fēng)の建物が中國(guó)伝統(tǒng)建築仕様の保存とも言える」の論述を展開することで、日本統(tǒng)治時(shí)代のままの姿を保つことができた。1985年、政府は桃園神社を忠烈祠として再建する計(jì)畫を出し886萬(wàn)元をかけて修復(fù)を行い、1987年に完成し、1994年2月15日に三級(jí)古蹟と指定された。また2015年からも大規(guī)模な改修工事を行い、2017年3月に修復(fù)工事が終了した。

臺(tái)灣を訪れる日本人は年間190萬(wàn)人にもなり、長(zhǎng)期滯在する邦人は2萬(wàn)人にもなるが、桃園國(guó)際空港から30分で行ける場(chǎng)所にもかかわらず、訪れる日本人は少ない。多くの臺(tái)灣訪問者は臺(tái)北か島內(nèi)一周観光に行かれる。桃園空港から國(guó)道4號(hào)線を南東に向かい、民光東路を左折すると三越大有店がある。そこを右折して成功路三段交差點(diǎn)に総合病院があるが、そこから北300メートルである。目の前に石段があり、登るに邪魔になる石碑裏には昭和13年9月吉日と刻印されている。

この石段を登ると參道沿いに左右に石燈篭が整然と並ぶ。鳥居跡には中國(guó)式牌門があり、右に社務(wù)所と日本式家屋、左に手水舎がある。社務(wù)所前には銅製の馬があり、これも當(dāng)時(shí)のままである。石段を登り山門に入ると、目の前に參拝殿があり、すぐに南面に鎮(zhèn)座する平入り本殿にたどり著く。參拝殿?本殿に加え、破風(fēng)?飾り?軒先が幾度も改修?補(bǔ)修されていると一目で理解できる(寫真1)。

臺(tái)北市を訪れる日本人が多く宿泊される圓山大飯店は、昔は臺(tái)灣神宮があった場(chǎng)所にあたる。知らぬうちに、もと本殿の上で一夜を過していると気付いている方は、果たして何人おられるだろうか。

■筆者プロフィール:工藤 和直

1953年、宮崎市生まれ。1977年九州大學(xué)大學(xué)院工學(xué)研究科修了。韓國(guó)で電子技術(shù)を教えていたことが認(rèn)められ、2001年2月、韓國(guó)電子産業(yè)振興會(huì)より電子産業(yè)大賞受賞。2004年1月より中國(guó)江蘇省蘇州市で蘇州住電裝有限公司董事総経理として新會(huì)社を立上げ、2008年からは住友電裝株式會(huì)社執(zhí)行役員兼務(wù)。2013年には蘇州日商倶楽部(商工會(huì))會(huì)長(zhǎng)として、蘇州市ある日系2500社、約1萬(wàn)人の邦人と共に、日中友好にも貢獻(xiàn)してきた。2015年からは最高顧問として中國(guó)関係會(huì)社を指導(dǎo)する傍ら、現(xiàn)在も中國(guó)関係會(huì)社で駐在13年半の経験を生かして活躍中。中國(guó)や日本で「チャイナリスク下でのビジネスの進(jìn)め方」など多方面で講演會(huì)を行い、「蘇州たより」「蘇州たより2」などの著作がある。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜