Record China 2012年11月10日(土) 10時(shí)1分
拡大
9日、オンライン小売り世界最大手?アマゾンが展開する電子書籍専用端末Kindleが、中國(guó)市場(chǎng)に進(jìn)出することが分かった。寫真は中國(guó)市場(chǎng)最大手の電子書籍リーダー?漢王。
(1 / 4 枚)
2012年11月9日、オンライン小売り世界最大手?アマゾンが展開する電子書籍専用端末Kindleが、中國(guó)市場(chǎng)に進(jìn)出することが分かった。中國(guó)の大手ポータル?網(wǎng)易(NETEASE)が海外メディアの報(bào)道を引用して伝えた。
【その他の寫真】
今年発表された電子書籍専用端末のKindle Paperwhiteが簡(jiǎn)體字中國(guó)語(yǔ)(中國(guó)本土の中國(guó)語(yǔ))サポートを開始したことをはじめ、既存のKindle Keyboerd、Kindle Touch、Kindle Fireが早ければ今月內(nèi)にも中國(guó)國(guó)內(nèi)で発売されることが分かった。中國(guó)國(guó)家無(wú)線電監(jiān)視測(cè)定センターの公式サイトでも、すでに販売許可が下りていることが確認(rèn)されている。
アマゾンは2011年11月、公式発表はしなかったものの、Kindleの中國(guó)市場(chǎng)參入を決定していた。電子書籍は中國(guó)でも多く読まれているが、流通しているもののほとんどは海賊版で、多くのユーザーは攜帯電話を使用して読み取っているのが現(xiàn)狀だという。Kindleは徐々にアジア市場(chǎng)への進(jìn)出を進(jìn)めており、先月24日には日本でも発売されると発表されたばかり。(翻訳?編集/愛(ài)玉)
この記事のコメントを見る
Record China
2011/8/7
2010/4/9
2010/7/27
2011/11/25
2009/10/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問(wèn)い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら
この記事のコメントを見る