Record China 2012年11月10日(土) 2時0分
拡大
9日、中國で利益を得られなくなってきた日本企業(yè)が徐々に中國から撤退し、東南アジアにシフトする可能性が高まっていると報じた。資料寫真。
(1 / 2 枚)
2012年11月9日、中國紙?國際金融報は、中國で利益を得られなくなってきた日本企業(yè)が徐々に中國から撤退し、東南アジアにシフトする可能性が高まっていると報じた。
【その他の寫真】
尖閣諸島(中國名?釣魚島)をめぐる問題で日中関係の緊張が高まった9月以降、日本経済は深刻な事態(tài)に見舞われている。東京商工リサーチが8日に発表した企業(yè)の倒産件數(shù)(負(fù)債額1000萬円以上)に関する統(tǒng)計によると、10月は日本全國で1035社、前年同期比で6%増加した。負(fù)債総額は同53.5%増。
また、內(nèi)閣府が発表した統(tǒng)計によると、9月の機(jī)械の受注額は7.8%減となり、4.9%減との経済學(xué)者の予想を大幅に下回った。10月10日に中國自動車工業(yè)協(xié)會が発表した9月の生産?販売統(tǒng)計では、日本車の総販売臺數(shù)は16萬臺、前月比29.5%減、前年同期比41%減となった。市場シェアは8月の19%から12.2%へと急減している。
こうした狀況を受け、中國の経済學(xué)者、謝國忠(シエ?グオジョン)氏は「日本企業(yè)の中國撤退が進(jìn)む可能性は高い。今の狀況からみて、中國での工場建設(shè)はリスクが高い。撤退は時勢に合った選択だ」と指摘。國務(wù)院発展研究センター金融研究所の範(fàn)建軍(ファン?ジエンジュン)博士も「撤退は理性的な選択。東南アジア市場は十分に成熟していないが、ゆっくり対応すればよい」との見方を示す。
日本企業(yè)は生き殘りをかけ、東南アジアへのシフトを加速させるとみられるが、謝氏は「日本は経済的にかなり深刻な狀況に陥っている。中國の國力の増強(qiáng)につれて、日本は政治的にも経済的にも主導(dǎo)権を失うことになるだろう」と語っている。(翻訳?編集/NN)
この記事のコメントを見る
Record China
2012/11/7
2012/10/27
2012/10/25
2012/10/24
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る