韓國20代の失業(yè)率が日本の2倍に、原因は?

Record China    2018年12月8日(土) 9時30分

拡大

5日、韓國?聯(lián)合ニュースは「韓國20代の失業(yè)率が日本の2倍以上になった」と報じた。寫真はソウル。

2018年12月5日、韓國?聯(lián)合ニュースは「韓國20代の失業(yè)率が日本の2倍以上になった」と報じた。

記事によると、韓國の昨年25~29歳の失業(yè)率は9.5%で、日本(4.1%)の2倍以上を記録した。20~24歳の失業(yè)率も韓國が10.9%、日本が4.7%だったという。

早稲田大學(xué)の樸相?。ē靴?サンジュン)教授と韓國銀行(BOK)のキム?ナムジュ副研究委員は5日に発表したBOK経済研究の報告書「韓國と日本の青年失業(yè)比較分析および示唆點」で「韓國の若者の失業(yè)率が日本より大幅に高いのは、良質(zhì)の雇用が不足している上に大企業(yè)と中小企業(yè)間の賃金格差が大きいことに起因しているとみられる」と指摘。大?中小企業(yè)の賃金格差拡大といった労働市場の二重構(gòu)造化が若者の失業(yè)率増加につながるものとの分析だ。

統(tǒng)計庁の調(diào)査から、韓國の50人未満の中小企業(yè)の平均賃金は大企業(yè)の55%にすぎないことが分かっている。一方、日本は過去20年間、中小企業(yè)の賃金が大手企業(yè)の賃金の80%水準(zhǔn)を維持しており、大卒初任給の場合は90%を上回っているという。

研究チームはこの他にも、経済成長率の下落、進む高齢化、パートタイム労働者の比率の上昇、低賃金労働者の比率などが複合的に作用し合って韓國の若者の失業(yè)率が増加し続けていると指摘?!疙n國も労働市場二重構(gòu)造の緩和、良質(zhì)な雇用の創(chuàng)出など長期的かつ構(gòu)造的な問題の解消のために持続的に取り組むべき」とし、「日本の政策事例を參考に、短期的な若者雇用ミスマッチ問題を解決するための対策も推進しなければならない」と主張したという。

これを受け、韓國のネットユーザーからは1700件近くのコメントが寄せられている?!疙n國企業(yè)は3人でする仕事を2人にさせてるんじゃない?今年も企業(yè)の內(nèi)部留保は増えて採用はしてないけど。韓國の貧富格差が広がっているのは企業(yè)の影響もある」「日本の成長はマイナス。それに就職も入りやすいのはブラック企業(yè)だけ」「日本は今高齢化が深刻な社會問題。働く若者がいないから失業(yè)率が低い」「(韓國は)失業(yè)じゃない。就職経験のない人の方が多いと思うよ」「文在寅(ムン?ジェイン)大統(tǒng)領(lǐng)を選んだんだから就職なんて期待できない」「ろうそくを手にしたら國民が住みやすい世の中が來ると思ってたけど…。得したのは北朝鮮だけだなんて」「就職できない理由は、1.能力に比べていい會社に入ろうとするから(若者のせい)。2.解雇されにくいから採用も難しい(労組のせい)。3.今の若者はベビーブーム世代だから競爭が激しい(親のせい)。4.企業(yè)に負擔(dān)になる政策の強行(政府のせい)」など、さまざまなコメントが寄せられている。(翻訳?編集/松村)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜