工藤 和直 2019年1月6日(日) 6時(shí)10分
拡大
1979年12月31日から40回も継続している江蘇省蘇州市で開(kāi)催される日中友好行事を紹介したい。第40回?寒山寺新年聽(tīng)鐘聲活動(dòng)(寒山寺の除夜の鐘を聴く會(huì))?が、2018年12月31日に蘇州「寒山寺」で開(kāi)催された。寫(xiě)真は筆者提供。
(1 / 3 枚)
2018年は中國(guó)改革開(kāi)放40周年にあたった。中華人民共和國(guó)のトウ小平の指導(dǎo)體制の下、1978年12月に開(kāi)催された中國(guó)共産黨第11期中央委員會(huì)第3回全體會(huì)議で提出され、その後開(kāi)始された中國(guó)國(guó)內(nèi)體制の改革および対外開(kāi)放政策である。その後の國(guó)內(nèi)総生産(GDP)成長(zhǎng)を見(jiàn)てわかるように、當(dāng)時(shí)日本の4分の1の3000億ドルが現(xiàn)在では日本の約3倍の13兆ドルとなっている。
【その他の寫(xiě)真】
1979年12月31日から40回も継続している江蘇省蘇州市で開(kāi)催される日中友好行事を紹介したい。第40回?寒山寺新年聽(tīng)鐘聲活動(dòng)(寒山寺の除夜の鐘を聴く會(huì))?が、2018年12月31日に蘇州「寒山寺」で開(kāi)催された。除夜の鐘を聴く風(fēng)習(xí)は昔からあったが、1人の日本人の提案から再開(kāi)されたこの會(huì)は、當(dāng)時(shí)電気すら乏しかったここ寒山寺で始まったのだ(寫(xiě)真1)。その日本人とは藤尾昭氏(故人)、池田市中日友好會(huì)名譽(yù)會(huì)長(zhǎng)、蘇州市名譽(yù)市民である。殘念ながら35回目を聴くことなく2013年11月に86歳で逝去されたが、その強(qiáng)い意思は蘇州市政府を動(dòng)かし今後も永遠(yuǎn)に続く日中友好の架け橋となっている。蘇州市政府主催イベントであるが、これが40年前の一日本人の提案で始まったのだ。
大阪府池田市と石川県金沢市は呉服(絹織物)の関係で蘇州市と友好姉妹都市である。その中で40年の長(zhǎng)きに渡り途切れることなく続いた「寒山寺の除夜の鐘を聴く會(huì)」は、2012年尖閣國(guó)有化問(wèn)題直後の9月15日、蘇州高新區(qū)で起こった反日暴動(dòng)事件で日本人街や日系企業(yè)?イズミヤ百貨店が暴挙に襲われるなど、何かとギクシャクする日中政治問(wèn)題を乗り越えて毎年の大イベントに成長(zhǎng)した(寫(xiě)真2)。
2018年12月31日も例年と同じく、蘇州市委書(shū)紀(jì)、蘇州市人民政府市長(zhǎng)ほか市政府幹部の方々、大阪府池田市からは倉(cāng)田薫市長(zhǎng)、故?藤尾昭氏の奧様、ご子息、在上海総領(lǐng)事と蘇州日系企業(yè)代表や池田市市民約40名が集い、故人の遺業(yè)を回顧しながらこの1年を振り返り、來(lái)年以降もさらなる日中友好が進(jìn)展することを期待して、108回の除夜の鐘を本堂前にいる數(shù)千人の観衆(zhòng)(もちろん日本人ほか多くの海外の方々も含む)と一緒になってカウントダウンした。そして最後の108回目には大きな歓聲とともに2019年が始まった。今年で40回目であるが、過(guò)去1度も風(fēng)雨や大雪もなく開(kāi)催されたと聞くに及び、神がかり(ここはお寺なので、仏がかり)と思うばかりである。前日30日夕方から大雪となったが、31日は朝から穏やかな日和になった(寫(xiě)真3)。
中國(guó)各地で日中友好イベントが數(shù)多く行われているが、これだけ長(zhǎng)く継続している事業(yè)は他にはなく、「民間友好こそが國(guó)と國(guó)の絆を深めるもの」と確信できる一例だ。100回目が行われる2078年、日中両國(guó)はどうなっているか、想像がつかない。
■筆者プロフィール:工藤 和直
1953年、宮崎市生まれ。1977年九州大學(xué)大學(xué)院工學(xué)研究科修了。韓國(guó)で電子技術(shù)を教えていたことが認(rèn)められ、2001年2月、韓國(guó)電子産業(yè)振興會(huì)より電子産業(yè)大賞受賞。2004年1月より中國(guó)江蘇省蘇州市で蘇州住電裝有限公司董事総経理として新會(huì)社を立上げ、2008年からは住友電裝株式會(huì)社執(zhí)行役員兼務(wù)。2013年には蘇州日商倶楽部(商工會(huì))會(huì)長(zhǎng)として、蘇州市ある日系2500社、約1萬(wàn)人の邦人と共に、日中友好にも貢獻(xiàn)してきた。2015年からは最高顧問(wèn)として中國(guó)関係會(huì)社を指導(dǎo)する傍ら、現(xiàn)在も中國(guó)関係會(huì)社で駐在13年半の経験を生かして活躍中。中國(guó)や日本で「チャイナリスク下でのビジネスの進(jìn)め方」など多方面で講演會(huì)を行い、「蘇州たより」「蘇州たより2」などの著作がある。
この記事のコメントを見(jiàn)る
Record China
2018/12/5
2018/10/28
2019/1/3
2019/1/4
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問(wèn)い合わせ
Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら
この記事のコメントを見(jiàn)る