Record China 2019年1月6日(日) 13時(shí)10分
拡大
5日、北朝鮮の対外宣伝サイト「わが民族同士」は、米國(guó)務(wù)省が最近発表した東アジア?太平洋地域の戦略に関する報(bào)告書(shū)で北朝鮮が非核化するまで「最大限の圧力」を維持するとの方針を明記したことを強(qiáng)く非難する論評(píng)を掲載した。資料寫(xiě)真。
2019年1月5日、韓國(guó)KBSワールドラジオの中國(guó)語(yǔ)版サイトによると、北朝鮮の対外宣伝サイト「わが民族同士」は、米國(guó)務(wù)省が最近発表した東アジア?太平洋地域の戦略に関する報(bào)告書(shū)で北朝鮮が非核化するまで「最大限の圧力」を維持するとの方針を明記したことを強(qiáng)く非難する論評(píng)を掲載し、膠著狀態(tài)に陥った米朝交渉の突破口を見(jiàn)つけるため米國(guó)が制裁解除に向けて相応の措置に乗り出すべきだと促した。
わが民族同士は5日、個(gè)人名義の論評(píng)で、「北朝鮮が核実験と弾道ミサイル発射を中斷して1年以上たっており、それを口実にした不當(dāng)な措置は全て解除すべきだ」とし、「現(xiàn)在は米國(guó)が行動(dòng)する番だ」と主張した。
さらに「米國(guó)はわれわれに多くの措置をとるように一方的に求めている」とした上で、「われわれの善意と寛大さにも限界があり、努力を盡くしたわれわれから譲歩を期待してはならない」とした。(翻訳?編集/柳川)
この記事のコメントを見(jiàn)る
Record China
2019/1/2
2018/12/31
2018/12/25
2018/12/24
2018/12/17
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問(wèn)い合わせ
Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら
この記事のコメントを見(jiàn)る