中國(guó)のオンライン旅行各社が続々と店舗開(kāi)設(shè)、シートリップは「訪日旅行店」―中國(guó)紙

BRIDGE    2019年1月10日(木) 5時(shí)50分

拡大

中國(guó)のオンライン旅行大手、シートリップが先月、訪日旅行をテーマとする初の実店舗を開(kāi)設(shè)した。寫(xiě)真は北京首都國(guó)際空港。

旅行人気が続く中國(guó)で、オンライン旅行會(huì)社が実店舗を開(kāi)設(shè)する動(dòng)きが加速している。新京報(bào)によると、大手のシートリップでは先月28日、訪日旅行をテーマとする初の店舗が正式にオープン。同社の実店舗數(shù)はすでに1700店舗を突破しているという。

シートリップの関係者によると、同社が目的地を1つに絞った店舗を開(kāi)設(shè)するのは珍しい。記事は「『日本』が選ばれた背景には、近年の訪日旅行の急成長(zhǎng)がある」と指摘し、2018年1―11月に日本を訪れた中國(guó)人客は約778萬(wàn)人と前年同期に比べ14.6%の伸びを示したことを説明。この他、シートリップが今後、目的地を細(xì)分化した店舗を続々とオープンさせる計(jì)畫(huà)であることや、19年の実店舗數(shù)3000店舗を見(jiàn)込んでいることを伝えた。

中國(guó)の同業(yè)各社を見(jiàn)てみると、リューマーマは約780店舗、途牛は415店舗(18年10月末時(shí)點(diǎn))などとなっているもようだ。記事によると、シートリップの梁建章?執(zhí)行董事會(huì)主席は以前、店舗視察後にその潛在力を評(píng)価し、「三線都市、四線都市での布陣を拡充する」と発言。途牛も「一線都市で基礎(chǔ)を固め、二線都市、三線都市で引き続き店舗數(shù)を増やしていく」と表明している。(提供/Bridge?編集/Asada)

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜