Record China 2019年1月10日(木) 13時20分
拡大
9日、新潟県産米の中國向け輸出再開を伝えるニュースに、中國のネットユーザーから批判や皮肉を示すコメントが多數(shù)寄せられた。資料寫真。
2019年1月9日、米華字メディアの多維新聞や、中國版ツイッター?ウェイボー(微博)のニュースアカウント?微天下と環(huán)球市場播報などが、新潟県産米の中國向け輸出再開に伴い、8日に神奈川県の橫浜港で再開を祝う出荷式が開かれたことを伝えた。
記事によると、東京電力福島第1原発の事故以降、中國政府は宮城県、福島県を含む10の地域の農(nóng)産物の輸入を停止していたが、2018年11月に新潟県産の米に限り停止を解除したため、今回1袋2キロ入り、全500袋、合計で1トンのコシヒカリが出荷され、1月末に上海で試験販売するという。出荷式に參加した新潟県の花角英世知事は「品質(zhì)の高さと安全性に絶対の自信がある。中國の皆さんにも受け入れられる」と述べたという。中國の一般的な米よりも価格が高く設(shè)定されていることについて、日本全國農(nóng)業(yè)協(xié)同組合連合會(JA全農(nóng))は「消費者の反応を見たい」と述べたという。
このニュースに中國のネットユーザーからは、「上海在住の日本人しか買わないよ」「國が日本製を支持している」「中國産の米の生産量は多いはずなのに輸入する必要あるの?」といったコメントが寄せられた。
最後に記事は、共同通信社の報道を引用し、中國政府は米以外の新潟県産の食品について、福島県や宮城県など、ほかの9つの地域の食品と同様に輸入停止措置を継続しており、全面的再開には、まだ時間がかかると伝えている。(翻訳?編集/原)
この記事のコメントを見る
Record China
2018/11/29
2018/11/1
2018/4/24
2017/11/6
2017/7/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る