南シナ海問題で中國との関係が悪化、ベトナムがサッカーで抗議活動―英メディア

Record China    2012年12月25日(火) 12時22分

拡大

23日、南シナ海の領(lǐng)有権問題が原因でベトナム國內(nèi)において中國に対する新たな抗議活動の形態(tài)としてサッカーに注目が集まっている。寫真はパラセル諸島。

(1 / 4 枚)

2012年12月23日、ロイターによると、南シナ海の領(lǐng)有権問題が原因でベトナム國內(nèi)において中國に抗議するデモが起きており、そうした抗議活動はそのたびに當(dāng)局に取り締まられているが、新たな抗議活動の形態(tài)としてサッカーに注目が集まっている。サッカーチームを結(jié)成し、フィールドで中國に対する不満を発散させているという。24日付で環(huán)球時報が伝えた。

その他の寫真

結(jié)成されたチームは「NO U FC」という名で、「U」は一般に「U字ライン」と呼ばれる中國が新たに発行したパスポートに記載された南シナ海の中國領(lǐng)を示す境界線を示している?!窮C」はフットボールクラブのことだが、「Fuck China」の略でもある。

チームの代表者は、2011年6?8月にかけてベトナムで抗議活動をしていた人が警察に逮捕されたのをきっかけにサッカーチームを結(jié)成し、サッカー場で応援するのに合わせて自身の政治的な意見を主張することを決めたと話している。

チームのユニフォームには「U」に×を加えたマークを掲げ、背中にもパラセル諸島の領(lǐng)有を主張する言葉がベトナム語で書かれており、サポーターが手にしている旗には反中國スローガンが。同チームが得點を挙げるとサポーターは「中國を倒せ!」など反中國のスローガンを大聲で叫ぶのだという。(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜