<13億人のアンケート>安倍首相の再任は、日中関係にどんな影響を及ぼすか?

Record China    2012年12月27日(木) 10時3分

拡大

26日午後、自民黨の安倍晉三総裁が第96代首相に選出された。寫真は衆(zhòng)院選の結(jié)果を報道する中國の新聞。

(1 / 4 枚)

2012年12月26日午後、自民黨安倍晉三総裁が第96代首相に選出された。日本で総理大臣を再任するのは吉田茂氏以來、戦後2人目となる。同夕には第2次安倍內(nèi)閣の閣僚名簿が発表された。

その他の寫真

自民黨が再び政権を握ることになった新內(nèi)閣。どのような外交政策をとるのかを含め、さまざまな施策が隣國の中國にも影響を及ぼすため、大きな注目を集めるところだ。

シンガポール華字紙?聯(lián)合早報がウェブ上で21日より行っているアンケートでは、「安倍晉三の首相再任は、日中関係にどんな影響を及ぼすか?」という質(zhì)問を投げかけ、26日午後6時時點で2萬5632票の回答を集めている。その投票結(jié)果は以下の通り。

■対中政策はより強硬なものになり、さらに不穏になる―8477票(33.07%)

■対中政策はより実利重視となり、緩和する―7302票(28.49%)

■日本の政権交代は何ら影響がない―6097票(23.79%)

■経済を優(yōu)先し、改善する―1833票(7.15%)

■わからない―1923票(7.50%)(翻訳?編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜