拡大
17日、韓國(guó)?オーマイニュースによると、韓國(guó)?ソウル大のパク?チョルヒ教授が「文在寅政権が日韓関係を悪化させている」と主張した。資料寫真。
2019年1月17日、韓國(guó)?オーマイニュースによると、韓國(guó)?ソウル大のパク?チョルヒ教授が「文在寅(ムン?ジェイン)政権が日韓関係を悪化させている」と主張した。
16日に開かれた韓國(guó)最大野黨?自由韓國(guó)黨の研修會(huì)で講演したパク教授は、日本企業(yè)に元韓國(guó)人徴用工への損害賠償を命じた韓國(guó)裁判所の判決を問題視し、「(文政権が)裁判の判決を延期させた人たちを検察の捜査対象にすることでシグナルを送った」と指摘した?!笍?qiáng)制徴用問題をめぐる政府間交渉は1965年の協(xié)定で終わった」とし、「韓國(guó)政府も補(bǔ)償できるが、今になって過去に2度も補(bǔ)償した日本に押し付けている狀態(tài)」と主張した。
2015年末の日韓慰安婦合意については「日韓関係改善を目指す樸槿恵(パク?クネ)前大統(tǒng)領(lǐng)のさまざまな働きかけが合意に導(dǎo)いた」と高く評(píng)価した。その上で「それを文政権が枠だけ殘し、中身を全て抜いてしまった」と批判。日本からの拠出金により設(shè)立された元慰安婦財(cái)団の解散を決定したことについて「日本の立場(chǎng)からすると、けんかを売られたようなもの」と指摘した。
また、昨年10月に済州島で開かれた國(guó)際観艦式での「旭日旗掲揚(yáng)」問題については「10年前も20年前も國(guó)際観艦式が開かれたが、その時(shí)は旭日旗を問題視しなかった。それが國(guó)際慣行だ」とし、「今回問題視したことで日韓の軍事協(xié)力にクエスチョンマークがついてしまった」と述べた。最近問題となっている「レーダー照射」問題については「意思疎通と信頼があればここまで大きな問題にならなかったが、お互いに國(guó)內(nèi)の政治問題に拡大させてしまった」との考えを示した。
最後にパク教授は、文政権の対日外交政策について「批判はうまいが、提案は全くできていない」と指摘。また、「文政権は市民社會(huì)と労働組合に捕らわれている」とし、「市民社會(huì)の論理に押されて(対日関係が)金?補(bǔ)償の話になり、問題の本質(zhì)が変わってしまった」と批判した。さらに今の日韓関係を「酷寒期」と表現(xiàn)し、「日本は今、韓國(guó)と話そうともしない。自由韓國(guó)黨が再び政権を握るまでに日韓関係が完全に破たんしないことを願(yuàn)う」と述べたという。
これに、韓國(guó)のネットユーザーからは賛否両論が上がっている?!袱长螭嗜摔胜冀淌冥摔胜欷??」「日本から賄賂をもらったとしか思えない」「慰安婦被害が望んでいるのはお金ではなく日本からの謝罪。それに1965年の協(xié)定で日本からもらったお金は獨(dú)立祝い金であって賠償金ではない」など反発の聲が上がる一方で、「正しい主張だ。文大統(tǒng)領(lǐng)は解決策を提示するべき」「隣國(guó)とは仲良くするべき。過去の感情に捕らわれていたら駄目。もっと現(xiàn)実を見よう」など賛同する聲も寄せられている。(翻訳?編集/堂本)
Record China
2019/1/17
Record China
2019/1/17
Record China
2019/1/16
Record China
2019/1/15
Record China
2019/1/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る