Record China 2013年1月7日(月) 21時(shí)20分
拡大
5日、これまで中國(guó)と密接な関係にあったミャンマーと日本が急速に接近しており、中國(guó)の裏庭とさえみなされていた同國(guó)が逆に中國(guó)包囲網(wǎng)の最前線になる可能性さえある。寫真は中國(guó)がミャンマーで行っている原油パイプライン敷設(shè)。
(1 / 3 枚)
2013年1月5日、香港紙?東方日?qǐng)?bào)は、これまで中國(guó)と密接な関係にあったミャンマーと、安倍新政権が誕生した日本とが急速に接近しており、中國(guó)の裏庭とさえみなされていた同國(guó)が逆に中國(guó)包囲網(wǎng)の最前線になる可能性さえあると報(bào)じた。
【その他の寫真】
安倍內(nèi)閣の麻生太郎副総理兼財(cái)務(wù)?金融相は、2日から4日までミャンマーを訪問(wèn)してテイン?セイン大統(tǒng)領(lǐng)と會(huì)談するなど、両國(guó)の経済関係の強(qiáng)化など様々な分野についての協(xié)力を確認(rèn)した。麻生副総理の今回のミャンマー訪問(wèn)の目的は、1つにはミャンマーへの投資を増加させることによって、政治的緊張感の高まる中國(guó)に進(jìn)出している日本企業(yè)の、ミャンマーを含めた東南アジア諸國(guó)への移転を促進(jìn)し、リスク軽減を図るためである。また、両國(guó)の戦略的協(xié)力関係をさらに強(qiáng)固にするための安倍首相のミャンマー訪問(wèn)の地ならしをすることにもあった。
ミャンマーの軍事政権時(shí)代には、中國(guó)は同國(guó)にとって海外からの最大の投資國(guó)であった。しかし、07年10月のテイン?セイン氏の首相就任以降、政治體制の改革が開始され、中國(guó)との蜜月に変化が生じ始めた。11年3月にテイン?セイン氏が大統(tǒng)領(lǐng)に就任し、中國(guó)によるミャンマーへの3大投資プロジェクトのうちの2つに問(wèn)題が発生。投資総額36億ドル(約3168億円)のミッソン?ダムの開発計(jì)畫と投資総額10億ドル(約880億円)のレッパダウン鉱山の拡張プロジェクトの中止が決定された。
一方、日本とミャンマーとの貿(mào)易額をみると、11年度は8億2200萬(wàn)ドル(約723億3600萬(wàn)円)と前年度に比べて60%以上増加している。日本とミャンマーの友好関係の強(qiáng)化は、中國(guó)の政治環(huán)境の悪化を意味する。尖閣諸島問(wèn)題で新たな局面が発生した場(chǎng)合、日本はミャンマーと協(xié)力し、南シナ海におけるフィリピンやベトナムとの領(lǐng)有権問(wèn)題も絡(luò)めて中國(guó)を混亂させることができる。また、日本は現(xiàn)在、共同で中國(guó)に対応するため、東南アジア各國(guó)の取り込みを積極的に行っている。
中國(guó)は現(xiàn)在、ミャンマーの政治情勢(shì)を分析している段階にあり、いかなる決定も下していない。しかし、このまま成り行きに任せれば、かつて中國(guó)の裏庭とみなされていたミャンマーが反中國(guó)の最前線に変わる可能性もあるだろう。(翻訳?編集/HA)
この記事のコメントを見る
Record China
2013/1/6
2013/1/5
2012/11/21
2012/10/12
2012/12/27
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問(wèn)い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら
この記事のコメントを見る