書初めをする日本の子供たちを見て、「中國の子供たちは何をしている?」と嘆き―中國版ツイッター

Record China    2013年1月7日(月) 23時8分

拡大

5日、東京の武道館で新春恒例の書初め大會が行われた。その様子を紹介した中國メディアが“中國版ツイッター”に開設(shè)する公式アカウントには170件を超えるコメントが寄せられた。その多くは、消えゆく中國の伝統(tǒng)に対する焦りや嘆きだ。寫真は書道を?qū)Wぶ中國の子供たち。

(1 / 4 枚)

2013年1月5日、東京の武道館におよそ3100人が集まり、新春恒例の全日本書初め大展覧會が行われた。その様子は中國新聞社によって中國國內(nèi)にも紹介されたが、記事が子供たちの達(dá)者な筆運(yùn)びに注目し、「筆に墨汁にすずり、何だかなつかしい光景ですね」と投げかけると、“中國版ツイッター”に開設(shè)された同社の公式アカウントには170件を超えるコメントが寄せられた。

その他の寫真

その多くは、消えゆく中國の伝統(tǒng)に対する焦りや嘆きだ。とくに子供の教育に関しては、試験の成績や“お受験”を優(yōu)先させるあまり、中國人としての素養(yǎng)を磨くプログラムが欠如していると多くの人が感じたらしい。以下はその代表的な聲。

「真剣な子供たち。日本らしい光景だね。能動的に向上を求めるこの空気が」

「これ、中國もやるべきでは?」

「小さいころに書道を?qū)Wんだことがあったけれど、漢字を?qū)Wぶのに毛筆というのはとても役立つんだ。もっと広めたほうがいいね」

「シナ(=中國)よ、お前のルーツはどこへ消えた?」

「必ずしも伝統(tǒng)に傾倒することはないが、それでも伝統(tǒng)的な習(xí)慣や精神を重んじることは尊いものだ。我らの伝統(tǒng)はどこへ行った?」

「日本の子供たちが書道を通じて中華文明を継承しているのと時を同じくして、中國の子供たちはメラミン入りの牛乳を飲みながら赤いスカーフを巻いて(=共産黨教育を受けて)英語を?qū)Wんでいるのだ」

「中國の小中學(xué)校には書道の授業(yè)はなくなってしまったね。伝統(tǒng)的なものはもうなくなってしまうね」

「これを見て深い遺憾の念を感じた…深い遺憾を!中國の子供たちは何をしている?試験、試験に外國語のレッスンか?」

「中國の子供も日本の子供も素質(zhì)はそれほど変わらないだろうと思う。しかし、これが大人になるとまったく違うことになる」

「最高の國學(xué)は中國でなく日本にあることがわかったよ」(翻訳?編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜