拡大
29日、鳳凰網(wǎng)は、安倍晉三首相が28日、毎月勤労統(tǒng)計(jì)の不正調(diào)査問題について國(guó)民に謝罪したことを伝えた。これに対し、中國(guó)のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料寫真。
2019年1月29日、鳳凰網(wǎng)は、安倍晉三首相が28日、衆(zhòng)院本會(huì)議で施政方針演説を行い、毎月勤労統(tǒng)計(jì)の不正調(diào)査問題について「國(guó)民の皆さまにおわび申し上げる」と陳謝したことを伝えた。
安倍首相は、「長(zhǎng)年にわたり、不適切な調(diào)査が行われてきたことは、セーフティーネットへの信頼を損なうもので、國(guó)民の皆様におわび申し上げる」と陳謝。記事では、この誤った統(tǒng)計(jì)のため雇用保険などの過少給付の総額が約567億5000萬(wàn)円で、対象者は延べ約2000萬(wàn)人となり、対象者に不足分を追加給付することも伝えた。
これに対し、中國(guó)のネットユーザーから「日本政府の先進(jìn)性は広く行き渡らせるに値する」「日本はどの方面でも中國(guó)より強(qiáng)い。サッカーでもイランに勝ったし」など、安倍首相の謝罪を評(píng)価するコメントが多く寄せられた。
一方で、「日本の首相は朝から晩までおわびしてるんじゃないか?」「こんなに立場(chǎng)のある人が謝罪するなんて、メンツは少しもないのかね?」という意見も。
また、「わが國(guó)だったら死んでも認(rèn)めないけどね」「日本の統(tǒng)計(jì)は厳密で間違いを正す態(tài)度があるが、われわれは…」とするコメントも散見された。(翻訳?編集/山中)
Record China
2019/1/13
Record China
2018/10/3
Record China
2018/8/16
Record China
2018/8/10
Record China
2018/7/27
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る