<中國(guó)旅游>庶民の豊かな公園文化を體感する―北京

Record China    2013年1月19日(土) 15時(shí)29分

拡大

11日、北京の定番観光コースである故宮、萬(wàn)里の長(zhǎng)城などに加え、地元の庶民文化を一度味わってみようか。北京市內(nèi)の朝の公園はにぎやかで、パワフルである。多くの人が集まって、1日の最も美しい時(shí)間―朝を楽しむ。今回は、豊かな北京の公園文化をご紹介する。

(1 / 4 枚)

2013年1月11日、北京の定番観光コースである故宮、萬(wàn)里の長(zhǎng)城などに加え、地元の庶民文化を一度味わってみようか。早起きの方にとっては、北京市內(nèi)の公園は不思議で魅力的な場(chǎng)所だと言える。朝の公園はにぎやかで、パワフルである。多くの人が集まって、1日の最も美しい時(shí)間―朝を楽しむ。今回は、豊かな北京の公園文化をご紹介する。

その他の寫(xiě)真

■熟年パワーにあやかろう―太極拳やダンスに勵(lì)む

中國(guó)の高齢者たちはとても元?dú)?。そして身體を動(dòng)かすことを心がけている。早朝の公園には、運(yùn)動(dòng)不足解消や仲間づくりなどを目的にした人々が集まって、緑に囲まれながら楽しく運(yùn)動(dòng)をする。健康や長(zhǎng)壽に良いとされる中國(guó)の伝統(tǒng)健康法――太極拳?太極剣?気功などを、ゆるやかで流れるようにゆったりとした動(dòng)きで行う人たちもいれば、リズム感の強(qiáng)い音楽にのせてダンスや體操をする人たちもいて、エネルギーに満ちあふれている。

■今も見(jiàn)られる伝統(tǒng)の風(fēng)流―小鳥(niǎo)をめでる

北京の朝の公園は、鳥(niǎo)の鳴き聲で目を覚ます。園內(nèi)には、鳥(niǎo)かごを持ってのんびり散歩する中高年の男性が多く見(jiàn)られる。小鳥(niǎo)を飼うことは中國(guó)では一種の風(fēng)流。鳥(niǎo)をめでる人々が集まって、互いに愛(ài)鳥(niǎo)自慢を披露し、鳴き聲を競(jìng)わせるなどしてのんびりと過(guò)ごす。清代の「八旗子弟」に由來(lái)すると言われている鳥(niǎo)を連れた散歩。當(dāng)時(shí)は、満州族の有閑貴族たちが鳥(niǎo)を飼って時(shí)間つぶしをしていたという。

■ギャラリーを巻き込む熱戦模様―將棋やマージャンに興じる

朝早くから日が暮れるまで、多くの人たちが公園に集まってくる。中でもひときわにぎやかなのは、マージャンや中國(guó)將棋に興じる人々?!笇ⅲ。ē隶Д氓幞ぅ龋埂弗荪?!チー!カン!」のかけ聲が相次いで聞こえ、熱気をかもし出している。また、それぞれの卓の周りでは大勢(shì)のやじ馬が熱心に観戦して、「こうすべきだ、ああすべきだ」と口をはさんで場(chǎng)を盛り上げる。「観棋不語(yǔ)」(將棋は黙って観戦すべき)とのマナーはそっちのけだ。

本當(dāng)の意味での旅の醍醐味というのは観光地をめぐるだけではなく、現(xiàn)地の人々と觸れ合って、その文化を自ら體験するところにあるのではないだろうか。散歩がてら、観光地のもう一つの顔と魅力を見(jiàn)てみよう。

※本記事は楽旅中國(guó)(らくたびチャイナ)の特別提供。楽旅中國(guó)は、中國(guó)青年旅行社(CYTS)傘下で展開(kāi)する中國(guó)旅行専門(mén)の日本語(yǔ)オンラインサービスです。

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜