J―20戦闘機(jī)は「非売品」だがJ―10C戦闘機(jī)は輸出のための最後の障害が取り除かれた―中國メディア

Record China    2019年2月7日(木) 13時10分

拡大

中國メディアの新浪網(wǎng)は、J―10C(寫真)など中國製戦闘機(jī)の輸出のための最後の障害が取り除かれたと主張する記事を掲載した。

中國メディアの新浪網(wǎng)は2019年2月6日付で、「J-20(殲20戦闘機(jī))は非売品だがJ―10Cは輸出か? 最も重要な障害が取り除かれたからだ」と題する記事を掲載した。

中國の最新鋭戦闘機(jī)として最も有名な機(jī)體はステルス性が強(qiáng)いとされるJ―20だ。記事は「J―20の購入を希望する國が多いことは周知の事実」と主張した上で、J―20は中國空軍が「げんこつ」つまり自らの主力戦闘機(jī)として開発した機(jī)體であり、今後20年間は「非売品」であり続けると論じた。

中國とパキスタンが共同開発の名義で完成させた、FC―1(梟龍)については、パキスタン空軍が大量に配備した以外に、一部の國への輸入が始まったと論じた。

記事はさらに、中國が自國だけで造った戦闘機(jī)は、現(xiàn)在も正式に輸出された事例がないと紹介。ただし、これまでの報道により、J―10C戦闘機(jī)についてはラオスとバングラデシュからの購入申請を中國當(dāng)局が許可したことで、J―10シリーズとしては初の輸出事例になる可能性が出てきたと論じた。

J―10の初期型は1998年に初飛行したJ―10Aで、記事によると、パキスタンやイラン、バングラデシュなどがJ―10A購入に意欲を見せたことがあったが実現(xiàn)しなかった。記事によると、重要な問題點としては、J―10が特に先進(jìn)的でないため魅力に乏しかったこと以外に、ロシア製のAl―31エンジンを搭載していた點があるという。

記事は直接觸れていないが、戦闘機(jī)用エンジンは壽命が一般に、機(jī)體そのものよりも相當(dāng)に短い。そのため、機(jī)體を使用しつつ新たなエンジンを購入する必要が出てくる。中國からAl―31を搭載するJ―10Aなどの戦闘機(jī)を輸入した場合、補(bǔ)充用のAl―31をロシアから購入せねばならないことになる。

仮に中國製J―10Aを購入した後にロシアとの関係が悪化し、ロシアがAl―31の売卻を拒否すれば、購入したJ―10Aは「無用のがらくた」にもなりかねない。ロシアが中國の航空産業(yè)をけん制するために、エンジン輸出を規(guī)制するかもしれない。実際に、中國がライセンス生産を認(rèn)められたロシアの戦闘機(jī)を「無斷改造」して自國開発機(jī)として登場させたことで、ロシア側(cè)が強(qiáng)い不快感を示したことがある。

そのため、ロシアから継続してエンジンを入手することについての不安が、中國にとってはJ―10A輸出の大きな障害になったの見方がある。

中國はロシアのAl―31に代替できるエンジンとして、1980年代後半にはWS―10(渦扇10)エンジンの開発に取り組んだ。長期にわたり「問題多発」の狀態(tài)が続いたが、シリーズとしてWS―10A、同BWS―10、WS―10C、WS―10D、WS―10G、WS―10H、WS―10Xの7タイプを完成し、性能をかなり向上?安定させ、壽命も伸ばしたとされる。例えば、WS―10Gの推力は155キロニュートンに達(dá)し、中國最新鋭のJ―20にも使えるという。

記事は、2018年に完成したJ―10Cでも、いまだにロシアのAl―31が搭載されている例があることにも言及。理由として、中國が新型エンジンを開発したとしても量産するまでには數(shù)年間が必要であり、それ以前に購入したAl―31を倉庫で眠らせておくわけにはいかないからと説明した。

記事は改めて、中國の戦闘機(jī)について「完全國産化を?qū)g現(xiàn)してこそ、輸出の制限がなくなる」として、「WS―10シリーズのエンジンで、中國の戦闘機(jī)にあった最後の障害が取り除かれた。このことは極めて重要だ」と主張した。(翻訳?編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン?ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜