拡大
12日、新京報によると、河南省洛陽市の小學(xué)校で行われた國語の期末テスト問題に中國の通信機器メーカー?ファーウェイの広告が大量に用いられていたことが明らかになり、物議を醸している。
2019年2月12日、新京報によると、河南省洛陽市の小學(xué)校で行われた國語の期末テスト問題に中國の通信機器メーカー?ファーウェイの広告が大量に用いられていたことが明らかになり、物議を醸している。
問題になっているのは、同市內(nèi)の小學(xué)校で行われた「語文」(國語)の期末テスト。映像を見て答える問題の中でファーウェイの広告動畫が用いられ、動畫內(nèi)で見られる同社関係者が語るポリシーについて選択式で答えさせる設(shè)問だった。
11日にネット上でこの試験問題が紹介されると多くのネットユーザーの間で議論を呼んだ。これに対して同市澗西區(qū)教育局は「ファーウェイとの提攜はなく、動畫は中國中央テレビ(CCTV)の公益広告から取ったもの」とコメント。問題を作成したという教員は「ファーウェイの問題が注目される中で、このような視聴覚問題を出すことで、児童の総合的な素養(yǎng)を考察したかった」と説明している。
この試験問題に対して中國のネットユーザーの反応は反対派と擁護(hù)派に大きく分かれている。反対派からは「もはや広告がない場所はない」「愛國っていい商売だな」「広告學(xué)のテストならいいと思うけど」「これは公益広告と言えるのか?」といった感想が見られた。
一方で擁護(hù)派は「動畫から內(nèi)容を読み取るという子どもの能力を試しているだけで、買わせようとしてるわけではないのだから、問題ないと思うが」「英語の授業(yè)ではコカ?コーラやケンタッキー?フライドチキン、マクドナルドが出てくるのだから、中國企業(yè)が出てきたっていいじゃないか」「授業(yè)でアップルの歴史を?qū)Wんだこともあるぞ」といったコメントを殘している。
米國を中心とする歐米諸國がファーウェイの5G設(shè)備を排除する動きを見せる狀況だからこそ物議を醸した可能性が高い今回の問題。中國國內(nèi)においてもファーウェイが「敏感」な存在となりつつあるようだ。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2019/2/13
Record China
2019/2/12
Record China
2019/2/12
Record China
2019/2/1
Record China
2018/11/17
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る