日本でまた新たな婚活パーティー!今度はロボット=中國(guó)ネット「本當(dāng)に日本人って不思議」

Record China    2019年2月14日(木) 20時(shí)30分

拡大

13日、中國(guó)版ツイッター?微博に、日本のロボット婚活パーティーについて紹介する投稿があった。これに対し、中國(guó)のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料寫(xiě)真。

2019年2月13日、中國(guó)版ツイッター?微博(ウェイボー)に、日本のロボット婚活パーティーについて紹介する投稿があった。

投稿者は、「婚活の際、恥ずかしくて相手に話ができないということがないだろうか。だったらロボットに助けてもらえばいい」とし、日本で最近、ロボットが代わりに相手と會(huì)話してくれる婚活パーティーが行われていることを紹介した。

この婚活パーティーでは、あらかじめ回答した45項(xiàng)目のアンケートをもとにシナリオが作られており、同席したモバイル型ロボット「RoBoHoN」(ロボホン)がそれを紹介する。事前のアンケートで共通點(diǎn)を発見(jiàn)し、ロボホン同士が會(huì)話をする仕組みになっている。日本メディアの報(bào)道によると、參加した28人中、4組のカップルが誕生したという。投稿者は「この様子は何とも言い難い微妙さだが」とも紹介した。

これに対し、中國(guó)のネットユーザーから「これって、かえって気まずくなるんじゃないか?」「余計(jì)に緊張するような気がする」「これでは日本人はますます內(nèi)気になり、出生率も上がらないと思う」などのコメントが寄せられた。

また、「この參加者の表情を見(jiàn)るとまるで誰(shuí)かの追悼式のよう」「ロボットは空気を読むことはしないからな」「そして最後にロボット同士が結(jié)婚するというオチか」などの意見(jiàn)もあった。

他には「日本人は面白い」「本當(dāng)に日本人って不思議だな」「これはとても日本らしい」というユーザーもいた。(翻訳?編集/山中)

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜