Record China 2019年2月21日(木) 11時10分
拡大
20日、“アジアのアカデミー賞”と呼ばれるアジア?フィルム?アワードで、傑出した映畫人に贈られる「卓越亜洲電影人大奨」(Excellence in Asian Cinema Award)に、今年は日本から俳優(yōu)の役所広司が選ばれた。
(1 / 2 枚)
2019年2月20日、“アジアのアカデミー賞”と呼ばれるアジア?フィルム?アワード(亜州電影大奨、AFA)で、傑出した映畫人に贈られる「卓越亜洲電影人大奨」(Excellence in Asian Cinema Award)に、今年は日本から俳優(yōu)の役所広司が選ばれた。
【その他の寫真】
今年で13回目を迎えるアジア?フィルム?アワードは來月17日、香港で授賞式が行われる。先月11日に各ノミネーションが発表され、是枝裕和監(jiān)督の「萬引き家族」が作品賞をなど6部門でノミネートされて話題だが、これに続いて20日、今年の「卓越亜洲電影人大奨」(Excellence in Asian Cinema Award)が役所広司に贈られることが明らかになった。
「Shall we ダンス?」や「失楽園」、さらに近年では「十三人の刺客」や「わが母の記」などといった作品でアジアにもファンが多い。これまで40年間にわたって、アジア映畫の発展に貢獻してきたことが評価され、數(shù)々のアジアスターの中から選ばれたもの。なお、今回は映畫「孤狼の血」で主演男優(yōu)賞にもノミネートされており、來月17日の授賞式に出席予定となっている。
アジア?フィルム?アワードは2007年に始まった映畫賞で、2014年からは香港國際映畫祭、釜山國際映畫祭、東京國際映畫祭の“アジア3大映畫祭”と共にアジア?フィルム?アワード?アカデミーを創(chuàng)設。年1回の開催により、アジア映畫の発展や普及、および交流に力を入れている。(Mathilda)
Record China
2018/12/5
Record China
2018/8/3
Record China
2014/6/10
Record China
2017/6/21
Record China
2017/3/22
ピックアップ
この記事のコメントを見る