日韓がまた衝突?韓國での海上共同訓(xùn)練への參加をめぐり異なる主張

Record China    2019年2月25日(月) 19時20分

拡大

24日、韓國?ソウル新聞は「日本と韓國がまた、真実をめぐり応酬を繰り広げている」と報じた。寫真は釜山。

2019年2月24日、韓國?ソウル新聞は「日本と韓國がまた、真実をめぐり応酬を繰り広げている」と報じた。

巖屋毅防衛(wèi)相は23日、4月29日から5月2日まで釜山沖で行われる海上共同訓(xùn)練に海上自衛(wèi)隊が參加することを発表した。巖屋防衛(wèi)相は「釜山への入港はしないが、その後のプログラムには全て參加する」とし、「適切に判斷しながら韓國との防衛(wèi)協(xié)力も進めたい」と述べた。

一方、韓國の國防部は21~22日に釜山で行われた準(zhǔn)備會議で「18カ國が釜山(4月29日~5月2日)とシンガポール(5月9日~13日)の近隣海域で2回にわたり訓(xùn)練を行う」とし、「日本はシンガポールでの訓(xùn)練にのみ艦艇を送ることにした」と発表していた。

記事は「日韓両國は、昨年12月に日本の海上自衛(wèi)隊の哨戒機(P1)が北朝鮮漁船救助活動を行っていた韓國駆逐艦に接近したことで勃発した“レーダー照射‐威嚇飛行”事件をきっかけに、軍?防衛(wèi)協(xié)力分野で冷たい関係が続いている」とし、「今回も日韓國防當(dāng)局間の真実をめぐる応酬が繰り広げられるか注目される」と伝えている。

これに、韓國のネットユーザーからは「日本抜きで行うべき。日本は裏で何を考えているか分からない」「まずは日本の意図を正確に把握するべき」「獨島(日本名:竹島)を狙う日本は韓國の敵だ。政治と軍事協(xié)力は制限するべき」「日本と関連する全ての活動を録畫、録音しよう。いつも違うことを言って攻撃してくるから」など、日本の訓(xùn)練への參加に否定的な聲が數(shù)多く上がっている。

一方で「日本は結(jié)局、何かあった時に一番先に助けを求めることになる相手。こんな時でも軍事訓(xùn)練ぐらいは一緒にしよう」「爭い続けても何も得られない。日本とは協(xié)力すべきだ」との意見も寄せられている。(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜