拡大
14日、同13日正午ごろ、中國の北京首都國際空港で、北京発アムステルダム行きのKLMオランダ航空機內(nèi)で、ファーストクラスの中國人乗客6人がシートベルトの著用を拒むなどして乗務員と口論になり、機長が離陸を拒否する事態(tài)となった。寫真は同空港。
(1 / 8 枚)
2013年2月14日、法制晩報によると、同13日正午ごろ、中國の北京首都國際空港で、北京発アムステルダム行きのKLMオランダ航空機內(nèi)で、ファーストクラスの中國人乗客6人がシートベルトの著用を拒むなどして乗務員と口論になり、機長が離陸を拒否する事態(tài)となった??崭劬瘋鋯Tが6人を機體から降ろし、同便は遅れて離陸した。
【その他の寫真】
乗客の一人が簡易投稿サイト?微博(ウェイボー)に書き込んだところによると、6人は搭乗時刻に遅れて到著。すでにほかの乗客は席に著いて待っていたが、6人はシートベルトの著用や攜帯電話の電源を切ることを拒否。うち數(shù)名は火器を持っていたため、乗務員と激しい口論になったという。さらに、女性客の1人が口汚くののしりながら「乗務員の寫真を撮って暴露する」と騒いだという。
このため乗務員はほかの乗客に対し、「ファーストクラスでトラブルが起きている」と説明。機長は離陸を拒否し、空港警備員が駆け付け6人を機體から降ろしたという。(翻訳?編集/AA)
Record China
2013/2/12
Record China
2013/2/9
Record China
2013/2/1
Record China
2013/1/12
Record China
2012/12/15
ピックアップ
この記事のコメントを見る