拡大
14日、中國でも広く知られる「AKB48選抜総選挙」が今年は開催されないとのニュースに、中國のネットユーザーが反応を示している。寫真は指原莉乃。
2019年3月14日、中國でも広く知られる「AKB48選抜総選挙」が今年は開催されないとのニュースに、中國のネットユーザーが反応を示している。
AKB48は13日、毎年恒例の選抜総選挙を今年は開催しないことにしたと発表?!缸蚰觊_催10回を數(shù)え大きな區(qū)切りを迎えた」とし、ファンが心から応援したいと思えるグループになれるよう、引き続き日々精進していきたいとの考えを表明した。
AKB総選挙をめぐっては、中國富裕層の「指原推し」が注目を集めたり、渡辺麻友の1位獲得に中國のファンから「われらが大中華砲の威力!」の聲が上がったりしたことも―。今年、11回目が開催されないことに対しては「世界総選挙があると思ったのに」「殘念!」「一體なぜ?」「岡田奈々に投票しようと思ってた」などのコメントが寄せられる一方、「それもいいかも。さもないと內(nèi)部に矛盾が起きやすくなる」「今年だけの見送りだったらすごくうれしい。去年はいろいろあったからね。立て直さなきゃ」との意見も聞かれた。(翻訳?編集/野谷)
Record China
2019/2/21
Record China
2018/10/31
Record China
2018/9/17
Record China
2018/6/15
Record China
2014/6/8
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る