【大雪情報】この冬“最強寒波”到來へ 2/4(火)以降は北?東?西日本で大雪や大荒れおそれ 九州南部も含めて全國的に“警報級”大雪も 上空1500mで-12℃以下の強烈寒気が西日本に流入 週末まで影響長引くおそれ【2月7日(金)まで降雪シミュレーション】 02-02 02:23
2月4日から6日にかけ、今シーズン最強寒波で平野部でも「大雪」「積雪」のおそれ 「警報級の大雪」となる可能性 山陰や近畿北部などで、この時期としては10年に一度程度しか起きないような「顕著に多い降雪量」、北海道を除く日本全域で「著しい低溫」となる可能性 02-02 00:11
節(jié)分の『福の神』とは?鬼を追い払った後に迎える本當の意味とは 02-02 00:00
人気女子ゴルファー、イ?ボミの64歳母が激若っ!TV登場 美貌の秘けつは?「食べ物」と紹介 俳優(yōu)のイケメン夫も出演 02-01 23:51
新春迎えた「氷の都」ハルビン、冬季アジア大會で熱気上昇 02-01 23:47
竜舞「鳳羽竜」で新春祝う 江蘇省無錫市 02-01 23:35
比特幣首次月度收盤價突破 10 萬美元,BTC 價格將出現(xiàn) "大波動 02-01 23:50
華麗な花火で新春を迎える江西省南昌市 02-01 23:14
フリーランスの記者は害悪で記者クラブこそが正しいのか 02-01 23:00
世界1位に君臨する王楚欽 強さの秘密を徹底解剖!水谷隼が見出した攻略の糸口とは?【卓球ジャパン!】 02-01 23:00

アートが花開く季節(jié)、香港アートマンス

フライメディア    2019年3月25日(月) 13時50分

拡大

近年、3月の香港と言えばあちらこちらでアートの話題が持ち上がる。香港政府観光局は3月を【香港アートマンス】としており、3月は世界規(guī)模のアートに関係するイベントが香港で開かれる。

(1 / 2 枚)

近年、3月の香港と言えばあちらこちらでアートの話題が持ち上がる。香港政府観光局は3月を【香港アートマンス】としており、3月は世界規(guī)模のアートに関係するイベントが香港で開かれる。

その他の寫真

このアートマンスに行われるイベントの中で最大のものは、なんと言ってもアジア最大級のアートフェアである『アート?バーゼル』であろう。第7回目となる2019年の開催期間は3月29-31日となり、期間中は若手アーティストから世界に名の知れた有名アーティストの作品まで、世界36カ國の國の240以上のギャラリーが香港コンベンション&エキジビションセンターに集結(jié)をする一大イベントとなる。

また、セントラルのハーバーフロントでは3月27-31日まで『アートセントラル』が開かれる。これは今年5回目となるイベントで、アジアパシフィック地域を中心に100以上のギャラリーが集まる。期間中は展示のみではなく、講演會なども予定されているとの事だ。

アートマンスの間は、舞臺蕓術に関するイベントも盛んになる。『香港蕓術節(jié)』は2月21日~3月23日まで。この期間は観劇、ダンス、オペラ、音楽などの多岐に渡る公演が行われ、世界中から1700人を超すアーティストが香港に集まる。

今年の特別な話題といえば『KAWS:HOLIDAYプロジェクト』であろう。3月22日~31日までの間、香港を象徴するビクトリアハーバーに世界を代表するアーティスト、KAWSの人気キャラクターであるCOMPANIONのフィギアが展示される。このイベントはソウル、臺北に次いで香港が3番目の開催地となっている。37メートルもあるフィギアはKAWSの過去最大のリクライニング作品(寢そべる形で展示)という事で、巨大なフィギアがどのように設置されて人々を楽しませてくれるのか、今から話題になっている。

寫真のうち、セントラルのランドマークに設置されていたのはKAWSのCOMPANIONの一つ。

アートマンス中のKAWS:HOLIDAY Hong Kongで使われるフィギアとは違うものであるが、寫真のランドマークの展示も人気を集めていた。

また、このアートマンスの間は民間の動きも盛んとなっている。非営利団體のHKWALLSが主催をするHKWALLS Festivalは町とアートを融合させ、數(shù)多くの人気ストリートアートを香港の町に殘してきている。2019年度は3月23-31日までワンチャイで開催され、世界より選ばれたストリートアーティストが來港し、ワンチャイの町に新しい色取りを添えていくことになる。

寫真のうち、巨大な壁畫は2018年に行われたHKWALLS Festivalの中の一作品。

このような巨大な壁畫が生活の中に融合をしていくのは新舊東西が溶け込んでいる香港ならではの光景。イベント目白押しの香港アートマンス。3月は香港でアート文化が花開く、見逃せない月間である。(提供/フライメディア)

この記事のコメントを見る

※株式會社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中國、臺灣、香港のリサーチ、撮影コーディネーションサービスをご提供している會社です。 本日御紹介した「アートな3月の香港」関連についてもっと知りたい方は、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせください。

http://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜